忍者ブログ
管理人参加のライブレポートです! 本編は、リンクから「KOKORONO」へ飛んでください! 見たいレポはカテゴリーから飛んでください!
[87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行ってきました。。初1人参加でライブハウスに。。
今日は楽しみというより何だか。。
でも、結果的には行って良かった☆
あまりレポにはなりませんが・・・。

代官山Art Stage Birth

 

 

今日は8組のバンドさんの出演でした。。
2部編成になっていて、1部で3曲演奏、2部で1曲演奏。。

高木さんは7番目の演奏でした。
私は18時ちょっと前に到着しまして。。
受付で支払いして、お釣りを待っていると、ちょうどさいちゃんが会場から出てきました☆
目があって、笑顔で「あっっ!!」って♪
覚えててくれたのねぇ~!!!\(*T▽T*)/ワーイ
私、とっさに「こんにちは♪」
って。。おい!!もう夜でしょぉ~。。ρ(。 。、 )
して、さいちゃんは外に出てしまいましたが、私はライブハウスの中に。。
6番目のバンドさんの途中でした。

6番目のバンドさんが終わり、高木さんたちもステージへ。。
それぞれ準備していましたが、どうもキッシーのキーボードの調子がおかしいのか、なかなか始まらず。。
キッシーがOKになったらライブが始まりました!

今日のさいちゃんの衣装は、白いTシャツにジーパン姿。
ライブ前は帽子をかぶっていましたが、ライブの時はかぶっていませんでしたね☆
上着も脱いでまして。。
高木さんはめずらしく(?)かなりラフなカッコでしたね!
ピンクのTシャツにジーパン姿でした☆

1曲目、5mins
2曲目、Ans.
3曲目、帰路

好きな曲ばかりでした。。
何度か聞いているので、さいちゃんのカウントや、イントロで何の曲かわかってしまう。。
でも、同じ曲でも毎回感じ方は違いますね。。
カッコ良かったり、切なかったり、色っぽかったり、すごいと思ったり。。
今日は、「帰路」や「Ans.」では、切なく切ない、激しく切ない???みたいな。。
ドキドキしちゃいました。。
切なさや寂しさの強さを、さいちゃんのドラムが表現しているような???
ドキドキしながら立ち尽くしてしまいました。。

3曲はあっという間に終わってしまい。。

さいちゃんにまた逢えたので、「おつかれさま」を言って、1言、2言。。
話しかけてくれて嬉しかった☆

8番目のバンドさんが終わり、第1部終了。。

第2部が始まる前に、アンケート用紙が配られました。
今日の8組のバンドさんの中で、もっとも良かったバンドさんを選び、1位になった方にはFMかわさきの番組の主題
歌をやっていただき、2位になった方には、エンディングをやっていただくという。。

第2部開始。。
まずは夢を語って、それから1曲。。
高木さんは1部と同じく7番目の出演。。
全部のバンドさんを聞きましたが、どのバンドさんもステキでしたよ!!
いろいろと個性がありまして。。

高木さんは「Ans.」で参戦!!
さいちゃん、今度は上着を来て演奏☆
やっぱり切ない。。ドキドキします。。

全部のバンドさんが終了して、結果発表☆
高木さんは残念な結果でしたが。。
でも、私にとっては、だんとつ1位でしたよ!!!v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

すべてのライブが終了。。
私は居場所に困って。。
帰りました。。
雨の中、ずぶ濡れになりながら。。(泣)

今日は不安いっぱいの参加だったけど、行って良かった♪
PR
高木さんのライブに参加してきました☆
高木さんにお逢いするのはこれが4回目♪
さいちゃんのライブは5回目になります♪

東新宿でじゅんちゃんと18時に待ち合わせ。。
新宿はどうも苦手で。。迷子になってかなり歩いちゃいましたが、何とか時間前には到着出来ましたよ!
アコースティックアートは2回目だったんで、迷うことなく着けまして、早めのご到着!!
着いたらちょうどキッシーが出てきまして、怪しい動き(?)でコンビニに走って行きましたよ(笑)

 

↑アコースティックアート



18:30すぎ、OPENになりました☆
今日はちょっと。。最初は空いてたかな?
後でけっこううまってきましたが☆
今日はさいちゃん側の席に座りました☆

19:20頃、かなり遅れてのスタートとなりました。。
今日は高木さんの初のワンマンだそうで☆
アコースティック編とバンド編の2部編成でした☆
いきなり曲のスタート。。
1曲目、或る夜。
高木さんお1人でアコギを持って歌いました♪
何でも4~5年ぶりに歌う曲のようで。。
2曲目からはバンドのメンバーも参加になりました☆
ドラム、さいちゃん
キーボード&ピアノ、キッシー
ベース、井上さんでした☆
さいちゃんの今日の衣装は、黒っぽいTシャツにジーパン姿でした☆
今日もステキ☆(〃∇〃)
髪を切ったようで、前回の23日より、ちょっとだけ短かったような気がしました♪
でも、今日も人影に隠れてあまりさいちゃんの姿は見えず。。(泣)
して、キッシーのピアノは初めて聴きました☆
2曲目、嘘
3曲目、剥がれた時間
4曲目、Submarine  英語の曲です☆
5曲目、ナガアメ
6曲目、Ans.
私はこの「Ans.」という曲が好きなんですね☆

して、アコースティック編の終了!休憩になりました。。
が!
ライブハウスに流れている音楽に合わせて、さいちゃんはドラムを、キッシーはピアノを弾いていましたね!
1曲終わって休憩に入りましたが♪

第2部はギターも加わってのバンド編☆
1曲目、5mins
2曲目、Dept
3曲目、帰路
これも好きな曲の1つです☆
4曲目、最大公約数

1曲ごとにMCが入ってたんですけど、ここで怖い話。。
キッシーは怖さを盛り上げるピアノを。。
うますぎて、ちょっと笑っちゃいましたが。。
お話中はシ~ンとしてて。。怖かったんです。。
して「次の曲、Ghost」との曲紹介でかなりウケました♪
5曲目、Ghost
6曲目、ストレイト
この曲も私は大好きです♪

MCはかなり楽しかったです!
高木さんってこういうキャラ???
私はかなりツボに入って笑いっぱなしでした☆
北極に大陸はあるのか!?から、NASAのソフトの話になり。。
さいちゃん、「すごい、すごい!」とちょっとノッてましたね♪
「キッシー、後でメールして!」って☆
そのソフトに興味津々?

ライブ終了。。

して、客席からの「アンコールは?」の声と同時に拍手が始まり。。
「ありがとうございます!」と言いつつ、考えてなかった。。と!
「僕1人でやります!」とバンドのメンバー、撤収。。(泣)
高木さんはアコギ1本、マイクなしで歌いました。。
ステキでした。。サテライト???わかんない。。

ライブ終了。。
が!
さいちゃんが「明日はマスターのお誕生日です!!キッシー、ピアノ!」と!
キッシーがピアノを弾いて、みなさんで「ハッピーバースディ」を歌いました♪

その後、キッシーを残し、みなさんの姿が。。
数分後、さいちゃん、高木さん、井上さんが袋を抱えて戻ってきました!!
さいちゃん、マスターの為にケーキを買いに行ったんですね!O(≧∇≦)O
大きなお皿にケーキを丸い形に並べ、ろうそくに火をつけ、照明を落としました。。
さいちゃんがマスターを呼び、マスター、びっくりして登場!!
またまたキッシーのピアノで、今度は高木さんはマイクを持って、みなさんで「ハッピーバースディ」を歌いました♪
マスター、とても喜んでいました☆
さいちゃんに何度も抱きついて、握手して♪(羨ましい!!)
さいちゃんも笑顔でお祝いでした☆
して、お客さんの中にもお誕生日の方が!
これまたみなさんでお祝いしました☆
ステキな誕生日になりましたね!
して、私はさいちゃんのくれたケーキをごちそうになっちゃいました!!!v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
たまたま(?)近くにいたので、マスターより前に、1番のりでいただいちゃいました☆
さいちゃんの笑顔が忘れられない(*/∇\*) キャ
さいちゃんもキッシーと半分コして、ガッツリ食べていました☆
おいしそうに食べる姿がかわいかったぁ~♪

今日はさいちゃんの優しさをひしひしと感じた貴重な1日でした♪
参加してきました☆ 初の「切り捨て御免」
小さいライブハウスで超満員になる。。という話を聞いていたので早めの18:10頃には到着♪
やっぱりライブハウスは緊張する。。
ライブハウスのドキドキと、さいちゃんに逢えるドキドキで、いつも壊れそうになります。。
お腹イタイし。。
何度時計を見ても時間は進まず・・・。
18:40頃、少し遅れてのOPENでした。。

やっぱり狭い。。テーブル&椅子のライブハウスでした☆
私達は2番目に並んでいたのですが、予約席もあり、どこへ座ろうかかなり悩み。。
ステージに向かって左側の1番後ろの席に座りました。。
お客さんは続々と入ってきて、本当に超満員でした☆
席についてからはなおも落ち着かず。。
一口飲んでは時計を見て周りを見渡して。。
それを繰り返していました。。

少し遅れて19:40頃ライブスタートとなりました。。
セットリストは覚えてなくて。。ゴメンナサイ。。
さいちゃん、1曲目が始まってすぐスティックを吹っ飛ばしていました☆
高木洋一郎さんがゲストで2曲歌った以外は曲のみでした♪
私の席からは、お客さんとゲストでサックスの永井泰子さんに隠れて、さいちゃんの肘しか見えませんでした。。(泣)
ケイスケさんと大納言さんのお姿は、遮るものなく良く見えました☆
ちなみに今日のさいちゃんの衣装は、赤いTシャツにジーパン姿でした♪

1曲終わるごとに大納言さんのMCがあり、楽しい話がたくさん聞けました。
そのMCはほとんどシュータさんの方を見て話していたのですが。。
高木さんの出番になったらMCも高木さんにバトンタッチ!
「お話は苦手なんですよ。。」といいつつ、MCをはじめ、
「びっくりしたこと、その1☆ みなさん、コンビニに行くのにどんな服装で行きますか?
ジャージとか、パジャマとか。。どこまでOK?」
して、川田さん、「着てりゃOK♪」
会場、大爆笑ですよ!
「この前、近所のコンビニに行ったらバスローブで来てる人がいたんですよ。。普通に牛乳とか買ってましたからね。」
して、川田さん、「(バスローブは)何色ですか?」
会場、爆笑!!
バスローブネタでかなり盛り上がりました☆
MC完璧じゃないですか♪

大納言さんは曲の途中もMCの最中もずっとお酒を飲みつつでした。
ライブ中、3瓶は飲んでいたんじゃないでしょうか。。
途中、川田さんもマスターに注文していましたが。。

さいちゃんのMCはなく。。
新バンドの告知はケイスケさんでした☆

切り捨て御免で、レコーディングを予定しているという話もありました。
本日の曲のうち2曲、タイトル募集の曲もあったりで☆

曲はそれぞれの楽器のソロもあり、さいちゃんのソロの時はみなさん、しゃがんでくれていました☆
でもやっぱり、譜面台でさいちゃんの肘しか見えなかったのですが。。(大泣)
さいちゃんのソロ時はフラッシュガンガン光っていました☆
でも、どの楽器もステキでした。。
こんな音が出るのか、こんなことも出来るのか。。なんて。。
最後の曲のドラムのソロでは、ドラムの淵(?)をカチカチ、床をカチカチ、マイクスタンドをカチカチ。。
さいちゃんがスティックを持てばどんなモノも楽器になる♪
こんな所からこんなステキな音がでるのかぁ~。。なんて感激して☆
会場、爆笑でしたが♪
床にしゃがみこんで叩いてるさいちゃんがかわいかった(*/∇\*) キャ

して23時すぎ、ライブが終了しました☆
お金は後払いだったので支払いをして、さいちゃんの後片付けが終わるのを終電を気にしつつ待っていました。。
諦めては外に出て、諦めきれず中に入り。。
それを繰り返し。。
もうこれでダメだったら諦めよう!と思って再び中に入るとさいちゃんは上着を着て荷物を片付けていたので声をかけち
ゃいました!!
「さいちゃん!」何だか小声。。
「あ!TaU KIECHEN、携帯の!」驚いた風な顔でさいちゃんが!
って意味不明ですね!あはは。。
「ハイ!」と答え。。
私はその1言にかなり感激して。。
その後も1言2言話したけど、記憶がぶっとんじゃってます。。(泣)

今日もかなり幸せな1日になりました☆
行って来ました☆ 渋谷Tau Kitchen!
私にとって、さいちゃんの3回目のライブです。
今日は高木洋一郎さんのサポートで、アコースティックライブです!

じゅんちゃんと池袋で待ち合わせてたのですが早めに池袋に行き、さいちゃんにプレゼントを買いました☆
さんざん悩んで店員さんを振り回し。。(爆)

早く行くと落ち着かない。。と学習したのか(?)18:30すぎにライブハウスに着きました。

  

↑Tau Kitchen



 ←本日のチケ!

今日は対バンで5番目の出演だったんですが、着いたときには1番目の方のライブが始まっていました。。
今日は始まる前からいつもに増して、ドキドキが激しくて。。
何だったんだろう。。
違うことを考えても、違うことをしてても、ドキドキがおさまらなくて。。
4番目の方が終わったら、更にドキドキが激しくなり。。

していよいよ始まりました。。
1曲目「帰路」では高木さんお1人のご出演。。
高木さんはやっぱり色っぽい歌い方でステキでした☆
今日は2番目のアーティストさんのライブの以外は、みなさん体育座り状態で参加していました。
(まったりライブ???)
して、次の曲になり、バンドのメンバーの登場!
今日のさいちゃんの衣装は、黒っぽいTシャツにジーパン姿でした☆
「バンドも入ったんで、ご起立願います!」と高木さんのMCがあり、みなさん立ちまして。。☆
2曲目「剥がれた時間」
ライブハウスは小さくて、ステージからの距離はもちろん、ステージの奥行きもあまりなかったので、めちゃめちゃ近
くでさいちゃんに逢えました☆
私はさいちゃんの手元ばっかり見ていました。。
アコースティックなドラムって、こんな感じなんですね。。
改めて。。
まるで違う楽器を演奏してるみたい。。
やさしく、時に強く。。
何だか、さいちゃんのドラムがバクバクいってるのか、自分の心臓がバクバクいってるのかわかんない状態でした。。
3曲目「Ans」
4曲目「Submarine」
さいちゃんが前に出てきました!!
(何何!!!)
その距離1.5mくらい。。
私はどこを見ていいのかわからなくて、かなり挙動不審になっていたと思われ。。
ドキドキは更に増し。。
(ぐ・・・ぐるぢい・・・。)
もぉ、ほとんど覚えていません。。(泣)
5曲目「嘘」
6曲目「5mins」
今日はアンコールはなく終了。。
さいちゃんたちは後片付けしていましたが、私とじゅんちゃんは1階へ。。

ドキドキドキドキ・・・。
さいちゃんが外にいたので、私も外に出まして。。
帰り支度が整ったっぽかったので、声をかけちゃいました。。
プレゼントを渡し、握手してもらって、バンド結成のお祝いを言って。。
話したいことは山のようにあったけど、うまく言葉が出なくて。。
私、さいちゃんの質問にとんでもない答えをしたことを、後になって気付きまして。。(泣)

今日もステキなさいちゃんに逢えた幸せな1日でした♪
2度目のさいちゃんライブに行って来ました♪
今日もじゅんちゃんと池袋で待ち合わせ♪
まずは得意の腹ごしらえ☆
パルコでランチしてきました☆

して早めの17:30前、渋谷DESEOに到着しました☆
駅から徒歩5分って書いてあったけど、5分もかからずに到着でした。
周りに人はいなくて。。
さいちゃんに逢えるドキドキと、ライブハウスに不安なドキドキ。。
またまた怒涛に迷い、ウロウロウロ。。
写真撮ったり、ウロウロしたりしてると、何とか時間がきたようで、ドアが開きました。



 ←渋谷DESEO

さいちゃんは高木洋一郎さんのサポドラで、対バンの5組中5組目の出演でした。
私達は18:00にはライブハウスの中に入りましたが、この時はほとんど人がいませんでした。。
チラシを眺めてみたり、立ったり座ったり落ち着かず。。

 ←チケとドリンク引換券

18:00。。1組目のライブが始まりました。
私達は全部のバンドさんを見たんですよ☆
どの方たちも、カッコよかったり、面白かったり、かわいかったり、ステキでした。

して、いよいよさいちゃんの出番(いやいや高木さんの出番!?)
前のバンドさんが終わり、真ん中にスクリーンみたいのが下りてきて、ステージは見えないようになってるんですが、両
端からは普通に見えるんです。
私とじゅんちゃんは、さいちゃん&キッシーのいる方へ行きました♪
ステージでは前のバンドさん達がドンドン片付けて、さいちゃんたちはさかさか準備していました。。
さいちゃん☆ お姿みて、にんまり♪
キッシー。。何故に夏冬バックがある???
夏冬バックから機材?コードみたいのが出てきました。。
キッシーはいつもの(?)キッシーの動きで準備中。。
さいちゃんも一生懸命セッティングしてました☆

なにやら準備が終わったようで、スクリーンが上がり、ライブ開始!!
さいちゃんは1日と同じ衣装♪
白地に赤い大きなハートのTシャツにジーパン姿でした☆
高木さんは私は初めてお逢いしました。。
歌は心に染みてドキドキしました。。
歌い方もすごく色っぽくてドキドキしちゃいました☆
カッコ良かったです♪
といっても、私はほとんどさいちゃんを見てたんですけど。。(汗)
でも、本当にステキでした☆
さいちゃんはバラードではしっとりと。。
テンポの良い曲は激しく叩いていました!
(アレ???当たり前!?)
途中、スティックを2回くらい落としてしまったり、落としそうなときもあったりで、私の方が焦ってしまいました。。
さいちゃんは普通に予備の(?)に持ち替えて曲に入っていましたが
して、ライブの最後の方!!!
私はとびっきりの、さいちゃんの笑顔に出逢いました!!!
嬉しくて私も笑顔になって。。
でもその後、ドキドキが止まらなくて、さいちゃんの顔が見れなくなってしまいました。。
本当にステキな笑顔だったんです!!!
また、さいちゃんにやられてしまった。。

1.5mins
2.Dept.
3.Ans.
4.帰路
5.最大公約数
6.剥がれた時間
アンコール:ストレイト

ライブの後さいちゃんは、大きな荷物をいっぱい抱えていて声がかけられなかったんですが、笑顔に逢えただけで満足♪
幸せな1日でした☆
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]