管理人参加のライブレポートです!
本編は、リンクから「KOKORONO」へ飛んでください!
見たいレポはカテゴリーから飛んでください!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブラスロックセッションで、四谷三丁目の『SOKEHS ROCK』に行ってきました★
2年ぶりくらいのソケースです!
そして、さいちゃんのライブ、2Daysの1日目です!
メンバー:
Dr.雑賀泰行
Gt.藤岡幹大
Ba.河本奏輔
Key.瀧田敏宏
Tb.鈴木大納言健一
Sax.上杉雄一
Tp.丸木英治
ゲスト:
Sax.稲田恭子
Tp.関口友美


今日のさいちゃんの衣装は白いTシャツに黒いパンツ。
小さい緑のハートのギャルソンTシャツでしたw
そしてドラムはDW!!
2タムでw
今日はメンバーが多かったので、ステージパンパンでした。(笑)
そして、7thのリベンジライブ。(笑)
30分押しくらいでライブスタート。
1st
1)
タイトルわからずですいません。。
たぶん、聴いたことある曲です。
今日のライブは、全曲聴いたことある曲だったと思います。
MCはさいちゃん。
MC「今日は先月のリベンジライブになってます。」
2)Pass The Peas
お馴染みの曲で。
上杉さんのソロの後、小さく拍手した藤岡さんがかわいかったりして。(笑)
その後、丸木さんもソロあり。
音、高っかいなぁ~!!なんて。
MC「オキアミ3年ぶり?」
なんて話から・・・
MC:丸木さん「どうしてあの時YESって言っちゃったんだろうって。24日で集中力使い切った。」
3)ジークグーム?
キメがカッコイイお馴染みの曲で。
MC、大納言さんのTシャツ、突っ込まれ。プーマ?(笑)
そしてMCを引っ張り、伸ばし、確認しつつ。
問題の曲へ?(笑)
4)The 7th of wonder
何度も聴いてきたこの曲。
変拍子のオンパレードの曲。
そして、トロンボーンは物理的に無理??
でもね!
バッチリでしたw
MC「ホーンセクションにホッピーを!」
MC:丸木さん「出来た♪これで年越せる!」
MC:さいちゃん「リハで1回も出来なかった。」
MC:上杉さん「これはすっごい難しいってわかるんですか?」
上杉さん、何故かキレ気味。(笑)
そして、ホーンセクション。
ホッピーで笑顔の乾杯っw
5)ハーモニックス
TRICK BOXの曲で。
もはや、お馴染みになってきましたw
大納言さんと丸木さんはお休みで。
上杉さんはソロだけ参加!
そして、藤岡さんのカウントから曲スタートだったんだけど。
「ワン・ツー・スリー・はいっ」
「はいっ」って・・・。
超カワイイ~!!(〃ノ∇ノ)
そして、藤岡さんのギターは不思議でいっぱい。
どうして弾いてないのに音が出てるんだろう・・・
みたいな。
ここで、大納言さんと丸木さん、再び登場。
6)Vamps
ホーンセクション、曲が始まる直前に打ち合わせ?
「シ」ね。「ファ」ね。「ド」ね。
みたいな。
それであんなにキレイにハモれるの??
すごいです。
そして、藤岡さんのソロ。
カッコよすぎですw
1st終了。
2nd
1)Red
「King Crimson」の曲で。
藤岡さん、クリムゾンがお好きなようですw
この曲、ホーンセクションはお休みだったんだけど。
トイレに行きまくるメンバー。(笑)
2)Pick Up The Pieces
ここでゲストのイナキョンさん登場!
そして、丸木さんのトランペットを借りて、急遽、関口さんも参加することに。
ステージ、ホーンセクションでいっぱいです。
上杉さんとイナキョンさんの掛け合いみたいなとこが、めちゃカッコよかった!
MC「5管だとすごいね!」
そして、血液型の話になり・・・。
大納言さんB型。藤岡さんO型。
その他、全員A型だったんです。
A型、多すぎwww
ここで、関口さんは終わりで。
3)Squadlive
ソロの方がいるときは、前列座ってたりしてたんだけど。
藤岡さんの座って弾く姿がかわいくて☆
そして大納言さんは飲みすぎっっ!!!
吹いてください!
グラスを持って吹きマネだけ。(笑)
そして!
ドラムソロにやられました・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
いつもに増して、超イイっっwwwww
MC「イナキョン帰りま~す。」
と、ここで、イナキョンさんは終了で。
次の曲の話になり。
MC:上杉さん「どういう意味ですか?」
MC:丸木さん「ヤッちゃってる・・・みたいな。」
4)Feel Like Makin'Love
藤岡さんのソロにやられる。(笑)
サラっと弾くのね。
めちゃカッコイイわぁ~!
MC、大納言さんの沼城からいろんな話になり。
大納言さんの、いつものなが~いトーク。
さいちゃん、伸びしてるし。
上杉さん、トイレ行ってるし。
藤岡さん、チロチロ弾いてるし。
みんな聞いてない!?(笑)
5)沼城
これまたお馴染みの。
大納言さんの曲、沼城です。
再びドラムソロあり!
カッコよかった~!特に後半っwww
スティックが曲がったり伸びたりしてるように見えるのね。
不思議だわぁ~。
そして。
誰か大怪我しました??(笑)
2nd終了。
アンコール
1)The 7th of wonder
キレイに終わろうといいつつこの曲を。
メンバーさん、気合い入れつつ。
丸木さん、「完璧に吹いてやるっっ!!」
と言いつつ始まりましたが。
すっごい良かったですw
2回目の方が良かったように思いますv
ライブ終了。
私、やっぱインストが好きだわ。
そして、ホーンが入ってるのが好きみたい♪
今日も素敵な夜でした♪
メンバーさん、参加のみなさん、お疲れ様でした☆
2年ぶりくらいのソケースです!
そして、さいちゃんのライブ、2Daysの1日目です!
メンバー:
Dr.雑賀泰行
Gt.藤岡幹大
Ba.河本奏輔
Key.瀧田敏宏
Tb.鈴木大納言健一
Sax.上杉雄一
Tp.丸木英治
ゲスト:
Sax.稲田恭子
Tp.関口友美
今日のさいちゃんの衣装は白いTシャツに黒いパンツ。
小さい緑のハートのギャルソンTシャツでしたw
そしてドラムはDW!!
2タムでw
今日はメンバーが多かったので、ステージパンパンでした。(笑)
そして、7thのリベンジライブ。(笑)
30分押しくらいでライブスタート。
1st
1)
タイトルわからずですいません。。
たぶん、聴いたことある曲です。
今日のライブは、全曲聴いたことある曲だったと思います。
MCはさいちゃん。
MC「今日は先月のリベンジライブになってます。」
2)Pass The Peas
お馴染みの曲で。
上杉さんのソロの後、小さく拍手した藤岡さんがかわいかったりして。(笑)
その後、丸木さんもソロあり。
音、高っかいなぁ~!!なんて。
MC「オキアミ3年ぶり?」
なんて話から・・・
MC:丸木さん「どうしてあの時YESって言っちゃったんだろうって。24日で集中力使い切った。」
3)ジークグーム?
キメがカッコイイお馴染みの曲で。
MC、大納言さんのTシャツ、突っ込まれ。プーマ?(笑)
そしてMCを引っ張り、伸ばし、確認しつつ。
問題の曲へ?(笑)
4)The 7th of wonder
何度も聴いてきたこの曲。
変拍子のオンパレードの曲。
そして、トロンボーンは物理的に無理??
でもね!
バッチリでしたw
MC「ホーンセクションにホッピーを!」
MC:丸木さん「出来た♪これで年越せる!」
MC:さいちゃん「リハで1回も出来なかった。」
MC:上杉さん「これはすっごい難しいってわかるんですか?」
上杉さん、何故かキレ気味。(笑)
そして、ホーンセクション。
ホッピーで笑顔の乾杯っw
5)ハーモニックス
TRICK BOXの曲で。
もはや、お馴染みになってきましたw
大納言さんと丸木さんはお休みで。
上杉さんはソロだけ参加!
そして、藤岡さんのカウントから曲スタートだったんだけど。
「ワン・ツー・スリー・はいっ」
「はいっ」って・・・。
超カワイイ~!!(〃ノ∇ノ)
そして、藤岡さんのギターは不思議でいっぱい。
どうして弾いてないのに音が出てるんだろう・・・
みたいな。
ここで、大納言さんと丸木さん、再び登場。
6)Vamps
ホーンセクション、曲が始まる直前に打ち合わせ?
「シ」ね。「ファ」ね。「ド」ね。
みたいな。
それであんなにキレイにハモれるの??
すごいです。
そして、藤岡さんのソロ。
カッコよすぎですw
1st終了。
2nd
1)Red
「King Crimson」の曲で。
藤岡さん、クリムゾンがお好きなようですw
この曲、ホーンセクションはお休みだったんだけど。
トイレに行きまくるメンバー。(笑)
2)Pick Up The Pieces
ここでゲストのイナキョンさん登場!
そして、丸木さんのトランペットを借りて、急遽、関口さんも参加することに。
ステージ、ホーンセクションでいっぱいです。
上杉さんとイナキョンさんの掛け合いみたいなとこが、めちゃカッコよかった!
MC「5管だとすごいね!」
そして、血液型の話になり・・・。
大納言さんB型。藤岡さんO型。
その他、全員A型だったんです。
A型、多すぎwww
ここで、関口さんは終わりで。
3)Squadlive
ソロの方がいるときは、前列座ってたりしてたんだけど。
藤岡さんの座って弾く姿がかわいくて☆
そして大納言さんは飲みすぎっっ!!!
吹いてください!
グラスを持って吹きマネだけ。(笑)
そして!
ドラムソロにやられました・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
いつもに増して、超イイっっwwwww
MC「イナキョン帰りま~す。」
と、ここで、イナキョンさんは終了で。
次の曲の話になり。
MC:上杉さん「どういう意味ですか?」
MC:丸木さん「ヤッちゃってる・・・みたいな。」
4)Feel Like Makin'Love
藤岡さんのソロにやられる。(笑)
サラっと弾くのね。
めちゃカッコイイわぁ~!
MC、大納言さんの沼城からいろんな話になり。
大納言さんの、いつものなが~いトーク。
さいちゃん、伸びしてるし。
上杉さん、トイレ行ってるし。
藤岡さん、チロチロ弾いてるし。
みんな聞いてない!?(笑)
5)沼城
これまたお馴染みの。
大納言さんの曲、沼城です。
再びドラムソロあり!
カッコよかった~!特に後半っwww
スティックが曲がったり伸びたりしてるように見えるのね。
不思議だわぁ~。
そして。
誰か大怪我しました??(笑)
2nd終了。
アンコール
1)The 7th of wonder
キレイに終わろうといいつつこの曲を。
メンバーさん、気合い入れつつ。
丸木さん、「完璧に吹いてやるっっ!!」
と言いつつ始まりましたが。
すっごい良かったですw
2回目の方が良かったように思いますv
ライブ終了。
私、やっぱインストが好きだわ。
そして、ホーンが入ってるのが好きみたい♪
今日も素敵な夜でした♪
メンバーさん、参加のみなさん、お疲れ様でした☆
PR
エセぺぺのライブで、お山のすぎの子に行ってきました!
Gt.堀崎翔
Gt.間中健

今日のお2人。
ワニTシャツでお揃いでした!
堀崎さんは青、間中さんは赤でwww
すっごいかわいいです!
すっごい似合ってますv
そして、今日もいつものお席でガン見させていただきましたw
1st
1)落陽(吉田拓郎さんカバー)
大好きな曲からキタっーーー!!!(≧∇≦)ノ彡
なのにっっ!!!
私は電池がないことに気づき、慌てまくり・・・
ゆっくり聴きたかった(泣)
間中さん、ボーカル&ギターで♪
私、本当にこの曲大好きっwww
そして・・・。
「土産にもらったマリオカート 3日やったら世界ランク・・・」
・・・・・???
吹いたwwwww
さらりと歌うんだもんっっ!!!
2)田舎暮らし
何気にこの曲好きです♪
そして何気に早弾きです♪
そして何気にツボがありますw
3)サデンサンバ
早いっっ!?(笑)
MC:堀崎さん「今日は2人で同じ柄のTシャツを授与されまして。サイズは一緒なのかわかりませんが。」
MC:間中さん「サイズだいぶ違いますよ!」
MC:堀崎さん「でも、一緒みたく見えますよね!」
4)夏を待ちきれなくて
私、この曲大好き!!
すごく爽やかで前向きな気がするのよね♪
5)メイドインフランス
もぉ~ね、ガン見!(笑)
この曲はとにかく見入ってしまいますv
間中さんの指の動きにいつも見惚れてしまいますわ☆
MC:堀崎さん「曲紹介とかせずに来ましたけど。」
MC:間中さん「今日、硬いけどどうしたの?」
MC:堀崎さん「それはそっちのセリフだよ!」
MC:間中さん「オレ今日元気だよ!」
MC:堀崎さん「それはオレも元気っすよ!」
MC:間中さん「曲紹介しとこうかな。いや、いっか、しないで。」
もぉ~ね、笑いが止まりませんよ。(笑)
6)悪酔いブルース
堀崎さんがお酒を飲みすぎた時に書いた曲?
何度も聴いてる曲だけど、初めて知りました。(笑)
堀崎さん、間中さん、ボーカル&ギターで♪
2nd
1)わににたべられちゃった
私達、2ndから崩壊してましたw
野望が・・・(笑)
そしてお馴染みの大好きな曲www
2)アフェクション
堀崎さんの曲。
私、この曲結構好きだったりしますw
MC:堀崎さん「1曲目。この男がTシャツを買ってきたように。このTシャツにはワニが映っております。」
MC:間中さん「ワニTって言うんだよ、コレ。」
もぉ~やり取りがかわいくて♪
3)海の彼方へ
この曲も私のツボがあります。(笑)
好きです☆
4)Don't forget you
イオンよ永遠に??(笑)年末を思って作った曲??
何やら2年ぶりくらいに聴くような気がします。
エセペペでは初めて聴きます♪
そして。
その笑顔にやられまくるwww
MC:間中さん「堀崎さんのご両親からドラゴンライドやってくれって。」
MC:堀崎さん「やりましょうよ、コレは!」
MC:間中さん「リクエストあった曲をやりましょうか!長くやりたいもんね!別にオレ電車あるから!」
5)ドラゴンライド
この曲、カッコよくて大好きっっ!
そして・・・
「弾けたっっ♪」
もぉ~!!それがまたかわいくて♪
前半飛ばしすぎて指が動かない??
んなことないです!
ものっそい早さで動いてますって!!!(笑)
MC:堀崎さん「来年もよろしくお願いします。」
MC:間中さん「なにとぞ。ひとつどうか。」
もぉ~たまらんです。(笑)
そして、エレペペの告知も。
6)俺たちの旅(小椋佳さんカバー)
間中さん、ボーカル&ギターで♪
私、初めて聴きましたwww
でも。
ちょっと吹きながら歌ってたのは気のせい?(笑)
7)Forever(反町隆史さんカバー)
堀崎さん、間中さん、ボーカル&ギターで♪
これまた初めて聴きましたw
てか、超懐かしい曲よね♪
そんな感じで、エセペペ今年ラストライブ、終了!!
なんか、あっという間に過ぎちゃったけど。
こうしてみると、かなり曲数多かったのね!
そして、今日は歌モノが多かったw
これまた何気に嬉しいっ♪
もちろんインストも大好きなんだけどね!
今年もいっぱいありがとうございました!
Gt.堀崎翔
Gt.間中健
今日のお2人。
ワニTシャツでお揃いでした!
堀崎さんは青、間中さんは赤でwww
すっごいかわいいです!
すっごい似合ってますv
そして、今日もいつものお席でガン見させていただきましたw
1st
1)落陽(吉田拓郎さんカバー)
大好きな曲からキタっーーー!!!(≧∇≦)ノ彡
なのにっっ!!!
私は電池がないことに気づき、慌てまくり・・・
ゆっくり聴きたかった(泣)
間中さん、ボーカル&ギターで♪
私、本当にこの曲大好きっwww
そして・・・。
「土産にもらったマリオカート 3日やったら世界ランク・・・」
・・・・・???
吹いたwwwww
さらりと歌うんだもんっっ!!!
2)田舎暮らし
何気にこの曲好きです♪
そして何気に早弾きです♪
そして何気にツボがありますw
3)サデンサンバ
早いっっ!?(笑)
MC:堀崎さん「今日は2人で同じ柄のTシャツを授与されまして。サイズは一緒なのかわかりませんが。」
MC:間中さん「サイズだいぶ違いますよ!」
MC:堀崎さん「でも、一緒みたく見えますよね!」
4)夏を待ちきれなくて
私、この曲大好き!!
すごく爽やかで前向きな気がするのよね♪
5)メイドインフランス
もぉ~ね、ガン見!(笑)
この曲はとにかく見入ってしまいますv
間中さんの指の動きにいつも見惚れてしまいますわ☆
MC:堀崎さん「曲紹介とかせずに来ましたけど。」
MC:間中さん「今日、硬いけどどうしたの?」
MC:堀崎さん「それはそっちのセリフだよ!」
MC:間中さん「オレ今日元気だよ!」
MC:堀崎さん「それはオレも元気っすよ!」
MC:間中さん「曲紹介しとこうかな。いや、いっか、しないで。」
もぉ~ね、笑いが止まりませんよ。(笑)
6)悪酔いブルース
堀崎さんがお酒を飲みすぎた時に書いた曲?
何度も聴いてる曲だけど、初めて知りました。(笑)
堀崎さん、間中さん、ボーカル&ギターで♪
2nd
1)わににたべられちゃった
私達、2ndから崩壊してましたw
野望が・・・(笑)
そしてお馴染みの大好きな曲www
2)アフェクション
堀崎さんの曲。
私、この曲結構好きだったりしますw
MC:堀崎さん「1曲目。この男がTシャツを買ってきたように。このTシャツにはワニが映っております。」
MC:間中さん「ワニTって言うんだよ、コレ。」
もぉ~やり取りがかわいくて♪
3)海の彼方へ
この曲も私のツボがあります。(笑)
好きです☆
4)Don't forget you
イオンよ永遠に??(笑)年末を思って作った曲??
何やら2年ぶりくらいに聴くような気がします。
エセペペでは初めて聴きます♪
そして。
その笑顔にやられまくるwww
MC:間中さん「堀崎さんのご両親からドラゴンライドやってくれって。」
MC:堀崎さん「やりましょうよ、コレは!」
MC:間中さん「リクエストあった曲をやりましょうか!長くやりたいもんね!別にオレ電車あるから!」
5)ドラゴンライド
この曲、カッコよくて大好きっっ!
そして・・・
「弾けたっっ♪」
もぉ~!!それがまたかわいくて♪
前半飛ばしすぎて指が動かない??
んなことないです!
ものっそい早さで動いてますって!!!(笑)
MC:堀崎さん「来年もよろしくお願いします。」
MC:間中さん「なにとぞ。ひとつどうか。」
もぉ~たまらんです。(笑)
そして、エレペペの告知も。
6)俺たちの旅(小椋佳さんカバー)
間中さん、ボーカル&ギターで♪
私、初めて聴きましたwww
でも。
ちょっと吹きながら歌ってたのは気のせい?(笑)
7)Forever(反町隆史さんカバー)
堀崎さん、間中さん、ボーカル&ギターで♪
これまた初めて聴きましたw
てか、超懐かしい曲よね♪
そんな感じで、エセペペ今年ラストライブ、終了!!
なんか、あっという間に過ぎちゃったけど。
こうしてみると、かなり曲数多かったのね!
そして、今日は歌モノが多かったw
これまた何気に嬉しいっ♪
もちろんインストも大好きなんだけどね!
今年もいっぱいありがとうございました!
THE☆紅色ナイト倶楽部のライブで、浅草KURAWOODに行ってきました!
初のハコです!
そして2度目のライブです!
メンバー:
Vo.山口さくら
Dr.☆Venny
サポートメンバー:
Gt.間中健
Ba.愛沢まり
Key.松田佳実



今日は5バンドの対バン。
ちょっと押しでライブスタート。
ボーカルさんは、この前のライブと同じ衣装で!
赤いドレスがめちゃかわいいですw
ドラマーさんは、今日もいかつい?衣装で!(笑)
間中さんは、エンジっぽいシャツに、黒っぽいパンツ??
照明が暗くてよく見えなかったけど(汗)
でもね、普段の衣装と違うからっっ
それだけで、かなりやられましたv
ギターは某ブログにも載ってた白いギターでした☆
他、メンバーさんも黒系のカッコイイ衣装で!
1)まくあけのうた
今日もこの曲からのライブスタートで!
そして今日はバッチシ!(笑)
バランス取れてると思うなぁ~♪
こういう曲は、やっぱギターが目立った方がいいと思う!(笑)
でも、出すぎず引きすぎず。
とってもイイ感じでした☆
2)カフェテリア
ギターソロとかたまらないのよw
カッコイイですv
ここでドラマーさんのMCが入り。
やっぱ滑舌いいなぁ~なんて。(笑)
3)相合傘
すごいキレイな音がしてましたねぇ~☆
そして、ところどころツボありっ♪
そしてそして、歌詞もいいのよ。
とっても切ないけど。(笑)
4)エ・アロール
女の子の気持ちを歌った曲?
なのか??(笑)
間中さん、ここでアコギへ!
前回はエレキだったから、また新鮮でっv
そして、そのメロディーは頭から離れなくなります♪
そして、この曲辺りからまた音小さくない?(笑)
5)池袋一丁目一番地
初めて聴きましたw
ボーカルさんの生まれ育った街、池袋一丁目一番地??
間中さんは、ここでまたエレキに戻る。
6)東横ラヴストーリー
この曲、すごくカッコイイのよぉ~!!!
むちゃ早いメロディーと、キュインキュインのギターがたまらないのですw
ステージ見てて、1番好きな曲かもですv
7)ごめんあそばせ
最後はやっぱこの曲なのか?
そんな感じで?ライブ終了!!
ライブ後。
物販で無料のCD配布がありましたw
そして、何故かライターも付いてきた。(笑)

このCD、めちゃかわいいのよ!
レコードみたいになってるのwww
曲は今日ライブでやった2曲が入ってましたv
私のイチオシの曲も♪
そしてライブ。
2度目だからね!
落ち着いて観れました。(笑)
そして気づくとボーカルさんに惹きつけられてる自分がいますw
トラブルがあったとしても、失敗があったとしても。
そんなの関係ないんだぁ~。
笑顔だったり、オラオラだったり。
そんなステージが好きです☆
曲もギターもすごくカッコよかったw
お疲れ様でした☆
初のハコです!
そして2度目のライブです!
メンバー:
Vo.山口さくら
Dr.☆Venny
サポートメンバー:
Gt.間中健
Ba.愛沢まり
Key.松田佳実
今日は5バンドの対バン。
ちょっと押しでライブスタート。
ボーカルさんは、この前のライブと同じ衣装で!
赤いドレスがめちゃかわいいですw
ドラマーさんは、今日もいかつい?衣装で!(笑)
間中さんは、エンジっぽいシャツに、黒っぽいパンツ??
照明が暗くてよく見えなかったけど(汗)
でもね、普段の衣装と違うからっっ
それだけで、かなりやられましたv
ギターは某ブログにも載ってた白いギターでした☆
他、メンバーさんも黒系のカッコイイ衣装で!
1)まくあけのうた
今日もこの曲からのライブスタートで!
そして今日はバッチシ!(笑)
バランス取れてると思うなぁ~♪
こういう曲は、やっぱギターが目立った方がいいと思う!(笑)
でも、出すぎず引きすぎず。
とってもイイ感じでした☆
2)カフェテリア
ギターソロとかたまらないのよw
カッコイイですv
ここでドラマーさんのMCが入り。
やっぱ滑舌いいなぁ~なんて。(笑)
3)相合傘
すごいキレイな音がしてましたねぇ~☆
そして、ところどころツボありっ♪
そしてそして、歌詞もいいのよ。
とっても切ないけど。(笑)
4)エ・アロール
女の子の気持ちを歌った曲?
なのか??(笑)
間中さん、ここでアコギへ!
前回はエレキだったから、また新鮮でっv
そして、そのメロディーは頭から離れなくなります♪
そして、この曲辺りからまた音小さくない?(笑)
5)池袋一丁目一番地
初めて聴きましたw
ボーカルさんの生まれ育った街、池袋一丁目一番地??
間中さんは、ここでまたエレキに戻る。
6)東横ラヴストーリー
この曲、すごくカッコイイのよぉ~!!!
むちゃ早いメロディーと、キュインキュインのギターがたまらないのですw
ステージ見てて、1番好きな曲かもですv
7)ごめんあそばせ
最後はやっぱこの曲なのか?
そんな感じで?ライブ終了!!
ライブ後。
物販で無料のCD配布がありましたw
そして、何故かライターも付いてきた。(笑)
このCD、めちゃかわいいのよ!
レコードみたいになってるのwww
曲は今日ライブでやった2曲が入ってましたv
私のイチオシの曲も♪
そしてライブ。
2度目だからね!
落ち着いて観れました。(笑)
そして気づくとボーカルさんに惹きつけられてる自分がいますw
トラブルがあったとしても、失敗があったとしても。
そんなの関係ないんだぁ~。
笑顔だったり、オラオラだったり。
そんなステージが好きです☆
曲もギターもすごくカッコよかったw
お疲れ様でした☆
川原さんのライブで、渋谷のアライブハウスに行ってきました!
2Daysの2日目です☆
メンバー:
Vo.川原慎之助
Dr.雑賀泰行
Ba.古谷圭介
Gt.間中 健
Vo.CH†SA
Sax.稲田恭子
ゲスト:
Vo.大内優香

今日もいつもと違うお席で参加っw
そして、昨日とも違うお席で参加っw
今日のさいちゃんの衣装は、CUNEのパーカー!
ウサギちゃんがかわいいですw
でも、途中からパーカーは脱ぎまして。
脱いでもCUNE!!
白いTシャツでウサギちゃんw
めちゃかわいいです!!!
めちゃかわいいです!!!
2度言ってみましたvvv
そして、川原さんは今日も皮ジャン。(笑)
でも、昨日とは違う皮ジャンですw
そしてそして、今日もギターありでw
今日のライブは2部構成。
1部はゲストの大内さんのライブ。
声量があって力強くて。
宇多田ヒ〇ルさんっぽいなぁ~
なんて、私は思ったのですがw
すっごいカッコよかったですね~!!
普段はクラブとかで歌っているそうです。
そして、2部は川原さんのライブ。
簡単ですが、感想だけ。
2曲目、「Spinning Wheel」
さいちゃん、事故った?(笑)
もう何度も聴いてる曲だからね!
ここでドラム来るな~とか、ここでギター来るな~とか。
で、パッとさいちゃんを見たら、本人も爆笑なり。(笑)
次のMCで、「誰か事故った??」なんて言われちゃったり♪
でもね、そんなとこもイイんですw
4曲目、「Got my Mojo Working」
この曲はめちゃカッコよくて大好き。
ギターソロとかたまりませんでしたwww
6曲目、「Smoky」
この曲はイチオシ!!!
キメがたまらないのよ!!!(*≧▽≦)bb
アンコール2曲目「ロックン ロール・パープー」
前日もやった曲で。
みんなノリノリでしたねv
さいちゃんも超笑顔で、歌ったりもして♪
でもね、どの曲もすっごいカッコよくて。
言葉にするのは難しいんだけど。
本当に良かったですw
そんな感じでセトリです☆
1)ホットレッグス
2)Spinning Wheel
3)Same old Blues
4)Got my Mojo Working
5)Call Me
6)Smoky
7)Georgia on my mind
8)STAND BY ME
9)Almost Paradise
10)Sweet home Chicago
11)Take me to the river
アンコール
1)横浜ホンキートンクブルース
2)ロックン ロール・パープー
3)Knockin'on Heavens Door
2Daysの2日目です☆
メンバー:
Vo.川原慎之助
Dr.雑賀泰行
Ba.古谷圭介
Gt.間中 健
Vo.CH†SA
Sax.稲田恭子
ゲスト:
Vo.大内優香
今日もいつもと違うお席で参加っw
そして、昨日とも違うお席で参加っw
今日のさいちゃんの衣装は、CUNEのパーカー!
ウサギちゃんがかわいいですw
でも、途中からパーカーは脱ぎまして。
脱いでもCUNE!!
白いTシャツでウサギちゃんw
めちゃかわいいです!!!
めちゃかわいいです!!!
2度言ってみましたvvv
そして、川原さんは今日も皮ジャン。(笑)
でも、昨日とは違う皮ジャンですw
そしてそして、今日もギターありでw
今日のライブは2部構成。
1部はゲストの大内さんのライブ。
声量があって力強くて。
宇多田ヒ〇ルさんっぽいなぁ~
なんて、私は思ったのですがw
すっごいカッコよかったですね~!!
普段はクラブとかで歌っているそうです。
そして、2部は川原さんのライブ。
簡単ですが、感想だけ。
2曲目、「Spinning Wheel」
さいちゃん、事故った?(笑)
もう何度も聴いてる曲だからね!
ここでドラム来るな~とか、ここでギター来るな~とか。
で、パッとさいちゃんを見たら、本人も爆笑なり。(笑)
次のMCで、「誰か事故った??」なんて言われちゃったり♪
でもね、そんなとこもイイんですw
4曲目、「Got my Mojo Working」
この曲はめちゃカッコよくて大好き。
ギターソロとかたまりませんでしたwww
6曲目、「Smoky」
この曲はイチオシ!!!
キメがたまらないのよ!!!(*≧▽≦)bb
アンコール2曲目「ロックン ロール・パープー」
前日もやった曲で。
みんなノリノリでしたねv
さいちゃんも超笑顔で、歌ったりもして♪
でもね、どの曲もすっごいカッコよくて。
言葉にするのは難しいんだけど。
本当に良かったですw
そんな感じでセトリです☆
1)ホットレッグス
2)Spinning Wheel
3)Same old Blues
4)Got my Mojo Working
5)Call Me
6)Smoky
7)Georgia on my mind
8)STAND BY ME
9)Almost Paradise
10)Sweet home Chicago
11)Take me to the river
アンコール
1)横浜ホンキートンクブルース
2)ロックン ロール・パープー
3)Knockin'on Heavens Door
川原さんのライブで、渋谷のアライブハウスに行ってきました!
2Daysの1日目です☆
メンバー:
Vo.川原慎之助
Dr.雑賀泰行
Ba.古谷圭介
Gt.間中 健
Vo.CH†SA
ゲスト:
Vo&Gt.杉山蔵彦

今日もお客さんいっぱいでしたw
そして、今日はいつもと違ったお席で参加っv
今日のさいちゃんの衣装は、グレーっぽいドクロのTシャツ。
何やら。
衣裳のテーマが「悪っぽい衣裳」だそうで。
真面目なさいちゃんは、ドクロ入りのTシャツが、めいいっぱいの悪っぽい衣装らしく。(笑)
そして、川原さんはやはり皮ジャン。
暑くても皮ジャンですwww
そしてそして、なんとっっ!!!
今日の川原さん。
ボーカル&ギターだったんです!!!
黒のフェンダー、テレキャス!!
かっちょえ~!!!
そして、間中さんも黒のフェンダーテレキャスでw
でも、ピックガードのところが、川原さんは白。
間中さんは黒いもので。
ギター的には、素人の私にはどうゆう種類かはわかりません(汗)
でも、ストラトより、テレキャスの音の方が好みですw
そして、ライブは3部構成というのかな??
1部、川原さん。
2部、杉山さん。
3部、川原さん。
って感じで。
1部。
1)Born to be Wild
ステージ笑顔いっぱいで、のっけからテンション上がりますwww
さいちゃんは、スティックをくるくると回し☆
カッコイイ~!!!(*/∇\*) キャ
そして、川原さんのギターのうまさにもびっくりでしたv
さいちゃんのリズムの中、川原さんのMC。
「来るとき楽器屋さんに寄ってギター買ってきました。
たまにみんなと違うコードが聴こえても無視するように!」と。(笑)
2)きめてやる今夜
たぶん、初めて聴くです。
しっとり目な曲だけど、ところどころ、私のツボがありまして。
カッコイイ曲ですv
アウトロとかたまんないです!!!
ギターすげぇなぁ~って。
告知通りの早弾き?(笑)
3)灰色の街
そのメロディーがたまらないんです。
そしてソロは凄すぎです。
そしてドラム。イイです。(笑)
MC「ものっすごい汗かいてます。暑いけど皮ジャン着てきました。その代り髪切ってさっぱりしてきました!」
4)ビールスカプセル
笑顔で弾く間中さんにやられますw
カッコイイ曲ですw
1部終了。
ここで、2部?ミニライブ?
メンバー一時撤収し、Vo&Gt.杉山蔵彦さんの登場。
超楽しいライブでした。
しかも、MCもすっごい面白いwww
頭の回転も早いなぁ~なんて。
もぉ~ね、笑いっぱなしでした。
曲もすごいイイし、ギターもうまいのね~★
そして、皆、カモ鍋&しし鍋にやられました。(笑)
2部。
5)Rollin' & Tumblin'
けいすけくんから曲スタートで。
めちゃカッコイイです☆
6)The sky is crying
間中さんはスライド使って。
私、そういうギターを初めて見たかもしれません。
カッコイイです。
そして、やっぱ笑顔のステージにやられますwww
MC、悪い感じの衣装の話。(笑)
MC「ちょっと落ち着いたでしょ。オレ。ギター外すとこんなに落ち着くんだな~と、さっき気付きました。ちょっとばかり反省しました。」
7)Rock'n Roll
CHISAさんがメインボーカルで。
ギターを置いてリラックスした川原さん。(笑)
CHISAさん:「炎のバンドさんとやらせてもらうのは久しぶりな感じがするんですけど、けいすけさん、どうでしょう?」
けいすけくん:「ししなベイベー」
会場:「爆笑!」
これね、杉山さんの曲の話で。
「カモ鍋」って曲?なんだけど。
「かもなベイベー、ししなベイベー」って歌詞が出てきて。
すると、けいすけくんがその曲を弾き出し!
そこへ間中さんが続き!!
そこへさいちゃんが入り!!!
CHISAさんが歌い出し!!!!
何々!?
あの場で聴いただけなのに?
ドラムもベースもなかったのに??
しかも、キメまで入れたよね???
もぉ~ね、びっくりです!!!
プロってすごいなぁ~★ヾ(;☆ω☆)ノ
8)Good-bye Morning
しっとりなギターに、力強い歌声。
たまりませんね。
川原さんっぽいです。
本当にステキ☆
9)Dark End of the Street
たぶん、初めて聴く曲です。
ギターの音色がすっごいキレイでうっとりです☆
やられます☆(//∇//)
10)White Room
イントロ。
そのタムタムな感じが私的にはすっごいツボなんですwww
そこに続くギターのメロディーとリズムがさらにツボで♪
たまりませんなwww
そして、アウトロは凄まじいです☆
11)ロックン ロール・パープー
劇団でやってた曲?持ち歌?内緒??(汗)
さいちゃん、超笑顔で叩いてましたw
スティックもくるくる回して、口ずさんだりもして!(*´∀`*)
ステージがすっごい楽しそうで、私もすっごい楽しかったw
むちゃカッコよかったw
ここでメンバー紹介あり!
何気に弾き出したギターにドラムが合わさってベースが合わさって。
そんなところにもやられるのよwww
12)I'll be there for you
曲始まらず。
さいちゃん、キョロキョロ。
川原さんに「カウント!」と一言。(笑)
イントロのメロディーとか、超ステキ☆
でもね。
途中で間中さんのアンプがイッてしまい・・・。
けっこう長いこと格闘してたんだけど。
どうにもこうにもダメで。
で、結局。
川原さんが自分のギターのシールド抜いて、そのまま間中さんへ。
そんなトラブルの中。
ドラムとベースはずっと続いてて。
やっぱすごいなぁ~と。
いつまで続くかわからないギター無音の状態のまま、音楽が鳴り続け。
復活したら、どこからと言ったわけでもないのに、そろって始まり。
プロの人はみんなこうなんですか??
自分がギターだったら、その後きっと弾けないし。
自分がドラムやベースだったら、思わず止めてしまうよね。
トラブルだったけど。
勉強になりました。
でもね、ちょっと笑ってしまったのが。
川原さんのエフェクターにつながってるのに、自分のエフェクターを踏んでる間中さんがかわいかったですw
アンコール
1)Knockin'on Heavens Door
すっごい楽しそうに弾いてたのに。
曇ってしまってちょっと悲しかったです。
そんな感じで、2Days1日目、終了!!
私的には1日目もすっごく良かったんです!!
甲乙つけがたく、どっちも同じくらい良かったんです!!
楽しい夜でした☆
メンバーさん、参加のみなさん、お疲れ様でした☆
2Daysの1日目です☆
メンバー:
Vo.川原慎之助
Dr.雑賀泰行
Ba.古谷圭介
Gt.間中 健
Vo.CH†SA
ゲスト:
Vo&Gt.杉山蔵彦
今日もお客さんいっぱいでしたw
そして、今日はいつもと違ったお席で参加っv
今日のさいちゃんの衣装は、グレーっぽいドクロのTシャツ。
何やら。
衣裳のテーマが「悪っぽい衣裳」だそうで。
真面目なさいちゃんは、ドクロ入りのTシャツが、めいいっぱいの悪っぽい衣装らしく。(笑)
そして、川原さんはやはり皮ジャン。
暑くても皮ジャンですwww
そしてそして、なんとっっ!!!
今日の川原さん。
ボーカル&ギターだったんです!!!
黒のフェンダー、テレキャス!!
かっちょえ~!!!
そして、間中さんも黒のフェンダーテレキャスでw
でも、ピックガードのところが、川原さんは白。
間中さんは黒いもので。
ギター的には、素人の私にはどうゆう種類かはわかりません(汗)
でも、ストラトより、テレキャスの音の方が好みですw
そして、ライブは3部構成というのかな??
1部、川原さん。
2部、杉山さん。
3部、川原さん。
って感じで。
1部。
1)Born to be Wild
ステージ笑顔いっぱいで、のっけからテンション上がりますwww
さいちゃんは、スティックをくるくると回し☆
カッコイイ~!!!(*/∇\*) キャ
そして、川原さんのギターのうまさにもびっくりでしたv
さいちゃんのリズムの中、川原さんのMC。
「来るとき楽器屋さんに寄ってギター買ってきました。
たまにみんなと違うコードが聴こえても無視するように!」と。(笑)
2)きめてやる今夜
たぶん、初めて聴くです。
しっとり目な曲だけど、ところどころ、私のツボがありまして。
カッコイイ曲ですv
アウトロとかたまんないです!!!
ギターすげぇなぁ~って。
告知通りの早弾き?(笑)
3)灰色の街
そのメロディーがたまらないんです。
そしてソロは凄すぎです。
そしてドラム。イイです。(笑)
MC「ものっすごい汗かいてます。暑いけど皮ジャン着てきました。その代り髪切ってさっぱりしてきました!」
4)ビールスカプセル
笑顔で弾く間中さんにやられますw
カッコイイ曲ですw
1部終了。
ここで、2部?ミニライブ?
メンバー一時撤収し、Vo&Gt.杉山蔵彦さんの登場。
超楽しいライブでした。
しかも、MCもすっごい面白いwww
頭の回転も早いなぁ~なんて。
もぉ~ね、笑いっぱなしでした。
曲もすごいイイし、ギターもうまいのね~★
そして、皆、カモ鍋&しし鍋にやられました。(笑)
2部。
5)Rollin' & Tumblin'
けいすけくんから曲スタートで。
めちゃカッコイイです☆
6)The sky is crying
間中さんはスライド使って。
私、そういうギターを初めて見たかもしれません。
カッコイイです。
そして、やっぱ笑顔のステージにやられますwww
MC、悪い感じの衣装の話。(笑)
MC「ちょっと落ち着いたでしょ。オレ。ギター外すとこんなに落ち着くんだな~と、さっき気付きました。ちょっとばかり反省しました。」
7)Rock'n Roll
CHISAさんがメインボーカルで。
ギターを置いてリラックスした川原さん。(笑)
CHISAさん:「炎のバンドさんとやらせてもらうのは久しぶりな感じがするんですけど、けいすけさん、どうでしょう?」
けいすけくん:「ししなベイベー」
会場:「爆笑!」
これね、杉山さんの曲の話で。
「カモ鍋」って曲?なんだけど。
「かもなベイベー、ししなベイベー」って歌詞が出てきて。
すると、けいすけくんがその曲を弾き出し!
そこへ間中さんが続き!!
そこへさいちゃんが入り!!!
CHISAさんが歌い出し!!!!
何々!?
あの場で聴いただけなのに?
ドラムもベースもなかったのに??
しかも、キメまで入れたよね???
もぉ~ね、びっくりです!!!
プロってすごいなぁ~★ヾ(;☆ω☆)ノ
8)Good-bye Morning
しっとりなギターに、力強い歌声。
たまりませんね。
川原さんっぽいです。
本当にステキ☆
9)Dark End of the Street
たぶん、初めて聴く曲です。
ギターの音色がすっごいキレイでうっとりです☆
やられます☆(//∇//)
10)White Room
イントロ。
そのタムタムな感じが私的にはすっごいツボなんですwww
そこに続くギターのメロディーとリズムがさらにツボで♪
たまりませんなwww
そして、アウトロは凄まじいです☆
11)ロックン ロール・パープー
劇団でやってた曲?持ち歌?内緒??(汗)
さいちゃん、超笑顔で叩いてましたw
スティックもくるくる回して、口ずさんだりもして!(*´∀`*)
ステージがすっごい楽しそうで、私もすっごい楽しかったw
むちゃカッコよかったw
ここでメンバー紹介あり!
何気に弾き出したギターにドラムが合わさってベースが合わさって。
そんなところにもやられるのよwww
12)I'll be there for you
曲始まらず。
さいちゃん、キョロキョロ。
川原さんに「カウント!」と一言。(笑)
イントロのメロディーとか、超ステキ☆
でもね。
途中で間中さんのアンプがイッてしまい・・・。
けっこう長いこと格闘してたんだけど。
どうにもこうにもダメで。
で、結局。
川原さんが自分のギターのシールド抜いて、そのまま間中さんへ。
そんなトラブルの中。
ドラムとベースはずっと続いてて。
やっぱすごいなぁ~と。
いつまで続くかわからないギター無音の状態のまま、音楽が鳴り続け。
復活したら、どこからと言ったわけでもないのに、そろって始まり。
プロの人はみんなこうなんですか??
自分がギターだったら、その後きっと弾けないし。
自分がドラムやベースだったら、思わず止めてしまうよね。
トラブルだったけど。
勉強になりました。
でもね、ちょっと笑ってしまったのが。
川原さんのエフェクターにつながってるのに、自分のエフェクターを踏んでる間中さんがかわいかったですw
アンコール
1)Knockin'on Heavens Door
すっごい楽しそうに弾いてたのに。
曇ってしまってちょっと悲しかったです。
そんな感じで、2Days1日目、終了!!
私的には1日目もすっごく良かったんです!!
甲乙つけがたく、どっちも同じくらい良かったんです!!
楽しい夜でした☆
メンバーさん、参加のみなさん、お疲れ様でした☆