管理人参加のライブレポートです!
本編は、リンクから「KOKORONO」へ飛んでください!
見たいレポはカテゴリーから飛んでください!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シナトラのライブで、下北沢CLUB Queに行ってきました!

今日は活動休止前、ラストライブ。
まだ6回目。
たった6回目なのに・・・。
本当に残念で仕方ありません。
ライブはいつも以上にめちゃ盛り上がって。
お子ちゃんから、おじちゃん、おばちゃんまで。
年齢層も広く、男女混じり合いで。
お子ちゃんがステージに上がって踊りを披露してくれたり。
メンバーさんも会場も、笑顔と涙ありで。
曲は私の知らない始めの頃の曲や、本日初の新曲まで。
聴いてるとバンドの方向性が変わったな~って曲に現われてたり。
真っ赤な顔して涙見せないように。
うつむいて叩く姿や。
涙気にせずガンガン弾いてる姿。
それでも最後は笑顔いっぱいで。
とにかく忘れられないライブとなりました。
感想だけですが・・・
本当に最高のステージでした。
5年間、本当にお疲れ様でした。
今後のご活躍も期待しています。
1)薩摩白波
2)正月エブリデイ
3)かっとばせ!!!
4)初恋アゲハ
5)路面電車
6)夕立
7)二回目の世界
8)港町ロケンロー
9)日本の夜明け
10)日本人なら瓦屋根
11)俺の明星(新曲)
12)why don't you? 膝栗毛
13)前略、道の上より
14)マグマの男
15)また会いましょう
16)エンドロール
アンコール
1)行かねばならぬ
2)さうだあぢ
今日は活動休止前、ラストライブ。
まだ6回目。
たった6回目なのに・・・。
本当に残念で仕方ありません。
ライブはいつも以上にめちゃ盛り上がって。
お子ちゃんから、おじちゃん、おばちゃんまで。
年齢層も広く、男女混じり合いで。
お子ちゃんがステージに上がって踊りを披露してくれたり。
メンバーさんも会場も、笑顔と涙ありで。
曲は私の知らない始めの頃の曲や、本日初の新曲まで。
聴いてるとバンドの方向性が変わったな~って曲に現われてたり。
真っ赤な顔して涙見せないように。
うつむいて叩く姿や。
涙気にせずガンガン弾いてる姿。
それでも最後は笑顔いっぱいで。
とにかく忘れられないライブとなりました。
感想だけですが・・・
本当に最高のステージでした。
5年間、本当にお疲れ様でした。
今後のご活躍も期待しています。
1)薩摩白波
2)正月エブリデイ
3)かっとばせ!!!
4)初恋アゲハ
5)路面電車
6)夕立
7)二回目の世界
8)港町ロケンロー
9)日本の夜明け
10)日本人なら瓦屋根
11)俺の明星(新曲)
12)why don't you? 膝栗毛
13)前略、道の上より
14)マグマの男
15)また会いましょう
16)エンドロール
アンコール
1)行かねばならぬ
2)さうだあぢ
PR
VIN SEVのライブで、代官山LOOPに行ってきました。
私にとっては初ライブでした。
Vo&Cajon.BIG LUCK
Gt.間中健
Ba.BILLY
Key.柴崎久美子


初ライブなので感想だけ。
ボーカルさん。
カホン叩きながら歌を。
そういうの、私は初見で。
そして声がすっごいキレイなのよ☆
滑舌いいし。(笑)
聴いててすごく気持ちが良かったですwww
間中さん、アコギで。
コーラスやばかったです。
歌も好きなんだけど。
コーラスはやっぱ好きだわ。
コーラスフェチなのかも。(笑)
すごくキレイにハモってて。
やられました。
曲は、どの曲もすごく良かったけど。
私的には、2曲目の「さよならイズム」が好みでしたwww
イントロの鍵盤のメロディーで何故かツボに入っちゃって。
そしてその声・・・。
そしてキレイなギターのリズムが・・・。
切ない歌詞なのに、ちょっと前向きで、ちょっと明るくて。
涙ホロリでした。
当たり前だけど。
聴くライブでした。
かなりグッときました。
かなりツボでした。
また行ってみたいですv
セトリです。
公式より。
1)FEEL SO GOOD
2)さよならイズム
3)BYE BYE
4)相思相愛
5)DON'T WORRY, BE ALRGHT
私にとっては初ライブでした。
Vo&Cajon.BIG LUCK
Gt.間中健
Ba.BILLY
Key.柴崎久美子
初ライブなので感想だけ。
ボーカルさん。
カホン叩きながら歌を。
そういうの、私は初見で。
そして声がすっごいキレイなのよ☆
滑舌いいし。(笑)
聴いててすごく気持ちが良かったですwww
間中さん、アコギで。
コーラスやばかったです。
歌も好きなんだけど。
コーラスはやっぱ好きだわ。
コーラスフェチなのかも。(笑)
すごくキレイにハモってて。
やられました。
曲は、どの曲もすごく良かったけど。
私的には、2曲目の「さよならイズム」が好みでしたwww
イントロの鍵盤のメロディーで何故かツボに入っちゃって。
そしてその声・・・。
そしてキレイなギターのリズムが・・・。
切ない歌詞なのに、ちょっと前向きで、ちょっと明るくて。
涙ホロリでした。
当たり前だけど。
聴くライブでした。
かなりグッときました。
かなりツボでした。
また行ってみたいですv
セトリです。
公式より。
1)FEEL SO GOOD
2)さよならイズム
3)BYE BYE
4)相思相愛
5)DON'T WORRY, BE ALRGHT
エレペペのライブで、四谷三丁目の『SOKEHS ROCK』に行ってきました★
エレペペ2度目のライブです♪
メンバー:
Gt.堀崎翔
Gt.間中健
Ba.海老沼崇史
Dr.雑賀泰行

今日のライブ。
私、すっごい楽しみにしてましてv
なんせ、コレをきっかけに、エセペペのライブに行くようになったので♪
エセペペを何度も聴いてきて、また改めてエレペペを聴いてみたかったんです♪
今日のさいちゃんの衣装は、黒いジャージにジーパン。
途中で脱いで、中は黒いシャツでしたv
ドラムはライブハウスので、スネアはGretschかな?
エセペペのお2人は、前回のエセペペと同じ衣装。
ワニのラグランTで♪
間中さんは赤、堀崎さんは青で。
そして、海老沼さんも何故かラグランT!(笑)
そして、お楽しみにしてたギターは。
間中さんは金のレスポールwww
堀崎さんは赤のストラト。
いつものかと思いきや、NEWストラトだったんですw
それと、フライングVを♪
セトリ、前回とほぼ変わらずでした。(笑)
2曲違ったのかな?
そして、1曲増えたv
1st
1)サタデーモーニング
お馴染み、堀崎さんの曲ですv
もぉ~ね、のっけからテンション上がります♪
やっぱエレキ、カッコイイわぁ~!!!
アコギ2本も素敵だけど、カッコよすぎて参りましたw
2)渡り鳥のブルー
こちら、お馴染み、間中さんの曲で♪
こういう曲ってアコギの方がカッコイイのかと思いきや。
エレキの方がカッコよくね!?
MC:堀崎さん「いやぁ~暑いっすねぇ~!約1年ぶりのエレペペとなりましたがどうですか~?」
と。(笑)
もぉ~ね、本当、2人のMC大好きですw
3)海の彼方へ
私、この曲大好きなの♪
なんか、エレキになると浮かんでくる光景も違って見えるw
そして、間中さん。
曲中に1弦かな?切れてしまって。
さらっと切れて。
さらっと置いて。
堀崎さんのフライングVを借りて。
いきなり人のギターを借りて、ガンガンに弾けちゃうところがすごい・・・。
なんて、変なことを考えてみたり。
MC、爽やかな色は全然ないと。(笑)
でも、むちゃカッコイイからOKですwww
4)Backroom 335
2年ぶりくらいに聴く?
前に聴いた時も、堀崎さんとさいちゃんと海老沼さんだった?
間中さんのソロが!!
めちゃカッコよすぎて参りましたwww
本当、凄かったわぁ~。。
MC:堀崎さん「どんなお正月を過ごしたんでしょうか?みなさん?」
会場:無反応??(笑)
MC:間中さん「あなたは何でしたか?」
と、堀崎さんへ。
MC:間中さん「俺が知りたいんだよね♪」
って。
めちゃカワイイんだからぁ~♪
5)ワニに食べられちゃった
キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
大好きな曲の1つ♪
初エレペペで1番気に入った曲です♪
やっぱエレキはいいなぁ~。
だってワニ強そうだもん。(笑)
2nd
1)追憶
間中さんの曲で。18歳の時に書いた曲?
でも、エセペペでも初お披露目らしいですw
さいちゃんはこの曲が1番よかったらしい♪
私は勝手に静かな曲を想像してたんですが。
中盤、けっこう激しい感じで☆
2)Fat boy
これまたお馴染み、堀崎さんの曲です♪
MC、曲紹介などなど!
3)Don’t forget you
おととしにそうとうやった曲らしです。
飽きた!?(笑)
前回のエセペペでもやった??
手元ガン見です。(笑)
MC、去年のライブを振り返りつつ。
うーーーまたエレペペやってほしい!!!!!
もっといっぱいやってほしい!!!
切実な願いです☆
小山のライブのおかげで、お父さんがエフェクターボードの板を直してくれたらしいです。
タダで。(笑)
それと、小山ライブの時、堀崎さん、間中さんちに前泊したらしく。
堀崎さん、1時間かけてゲームの1面がクリア出来なかったらしい。
そのお泊まりは。
健全なので別な部屋で寝たんだとか!?(笑)
次の曲紹介。
MC:間中さん「これも俺だな。18の暮れだな!(笑)」
MC:さいちゃん「うぜぇ~!(笑)」
MC:間中さん「自分大好きなヤツだから!(笑)」
4)Big mouth in gyaraxy
間中さん、弾き始めて・・・ストップ?(笑)
再びスタート。(笑)
むちゃカッコイイ曲ですw
前回のエレペペでもやった曲ですv
5)エセペペのテーマ
お馴染みの曲です♪やっぱカッコイイwww
ツインリード?(笑)激しいですwww
ソロがあってね。
ドラムソロ。超ヤバイっっwww
めちゃカッコイイ~!!(*/∇\*) キャ
でも、その後、スティック吹っ飛び。
海老沼さんの靴の上に。(笑)
でも気にせずそのまま弾く!みたいな。(笑)
アンコール
1)悪酔いブルース
堀崎さん、ずっとストラトだったんですが。
ここでフライングVを。
これまた、あちらこちらで聴いてる曲で♪
1番は堀崎さん、2番は間中さんが歌って♪
MC、間中さんのブログの話。
2)落陽(吉田拓郎さんカバー)
この曲大好きですv
エレキなのでカポなし?
捨て身の落葉。(笑)
ライブ終了!
いやぁ~、本当に楽しかったwwwww
ここんとこで1番楽しかったライブになりましたw
笑顔満載のステージで、本当、カッコよかったです♪
メンバーさん、参加のみなさん、お疲れ様でした!
ありがとうございました!
エレペペ2度目のライブです♪
メンバー:
Gt.堀崎翔
Gt.間中健
Ba.海老沼崇史
Dr.雑賀泰行
今日のライブ。
私、すっごい楽しみにしてましてv
なんせ、コレをきっかけに、エセペペのライブに行くようになったので♪
エセペペを何度も聴いてきて、また改めてエレペペを聴いてみたかったんです♪
今日のさいちゃんの衣装は、黒いジャージにジーパン。
途中で脱いで、中は黒いシャツでしたv
ドラムはライブハウスので、スネアはGretschかな?
エセペペのお2人は、前回のエセペペと同じ衣装。
ワニのラグランTで♪
間中さんは赤、堀崎さんは青で。
そして、海老沼さんも何故かラグランT!(笑)
そして、お楽しみにしてたギターは。
間中さんは金のレスポールwww
堀崎さんは赤のストラト。
いつものかと思いきや、NEWストラトだったんですw
それと、フライングVを♪
セトリ、前回とほぼ変わらずでした。(笑)
2曲違ったのかな?
そして、1曲増えたv
1st
1)サタデーモーニング
お馴染み、堀崎さんの曲ですv
もぉ~ね、のっけからテンション上がります♪
やっぱエレキ、カッコイイわぁ~!!!
アコギ2本も素敵だけど、カッコよすぎて参りましたw
2)渡り鳥のブルー
こちら、お馴染み、間中さんの曲で♪
こういう曲ってアコギの方がカッコイイのかと思いきや。
エレキの方がカッコよくね!?
MC:堀崎さん「いやぁ~暑いっすねぇ~!約1年ぶりのエレペペとなりましたがどうですか~?」
と。(笑)
もぉ~ね、本当、2人のMC大好きですw
3)海の彼方へ
私、この曲大好きなの♪
なんか、エレキになると浮かんでくる光景も違って見えるw
そして、間中さん。
曲中に1弦かな?切れてしまって。
さらっと切れて。
さらっと置いて。
堀崎さんのフライングVを借りて。
いきなり人のギターを借りて、ガンガンに弾けちゃうところがすごい・・・。
なんて、変なことを考えてみたり。
MC、爽やかな色は全然ないと。(笑)
でも、むちゃカッコイイからOKですwww
4)Backroom 335
2年ぶりくらいに聴く?
前に聴いた時も、堀崎さんとさいちゃんと海老沼さんだった?
間中さんのソロが!!
めちゃカッコよすぎて参りましたwww
本当、凄かったわぁ~。。
MC:堀崎さん「どんなお正月を過ごしたんでしょうか?みなさん?」
会場:無反応??(笑)
MC:間中さん「あなたは何でしたか?」
と、堀崎さんへ。
MC:間中さん「俺が知りたいんだよね♪」
って。
めちゃカワイイんだからぁ~♪
5)ワニに食べられちゃった
キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
大好きな曲の1つ♪
初エレペペで1番気に入った曲です♪
やっぱエレキはいいなぁ~。
だってワニ強そうだもん。(笑)
2nd
1)追憶
間中さんの曲で。18歳の時に書いた曲?
でも、エセペペでも初お披露目らしいですw
さいちゃんはこの曲が1番よかったらしい♪
私は勝手に静かな曲を想像してたんですが。
中盤、けっこう激しい感じで☆
2)Fat boy
これまたお馴染み、堀崎さんの曲です♪
MC、曲紹介などなど!
3)Don’t forget you
おととしにそうとうやった曲らしです。
飽きた!?(笑)
前回のエセペペでもやった??
手元ガン見です。(笑)
MC、去年のライブを振り返りつつ。
うーーーまたエレペペやってほしい!!!!!
もっといっぱいやってほしい!!!
切実な願いです☆
小山のライブのおかげで、お父さんがエフェクターボードの板を直してくれたらしいです。
タダで。(笑)
それと、小山ライブの時、堀崎さん、間中さんちに前泊したらしく。
堀崎さん、1時間かけてゲームの1面がクリア出来なかったらしい。
そのお泊まりは。
健全なので別な部屋で寝たんだとか!?(笑)
次の曲紹介。
MC:間中さん「これも俺だな。18の暮れだな!(笑)」
MC:さいちゃん「うぜぇ~!(笑)」
MC:間中さん「自分大好きなヤツだから!(笑)」
4)Big mouth in gyaraxy
間中さん、弾き始めて・・・ストップ?(笑)
再びスタート。(笑)
むちゃカッコイイ曲ですw
前回のエレペペでもやった曲ですv
5)エセペペのテーマ
お馴染みの曲です♪やっぱカッコイイwww
ツインリード?(笑)激しいですwww
ソロがあってね。
ドラムソロ。超ヤバイっっwww
めちゃカッコイイ~!!(*/∇\*) キャ
でも、その後、スティック吹っ飛び。
海老沼さんの靴の上に。(笑)
でも気にせずそのまま弾く!みたいな。(笑)
アンコール
1)悪酔いブルース
堀崎さん、ずっとストラトだったんですが。
ここでフライングVを。
これまた、あちらこちらで聴いてる曲で♪
1番は堀崎さん、2番は間中さんが歌って♪
MC、間中さんのブログの話。
2)落陽(吉田拓郎さんカバー)
この曲大好きですv
エレキなのでカポなし?
捨て身の落葉。(笑)
ライブ終了!
いやぁ~、本当に楽しかったwwwww
ここんとこで1番楽しかったライブになりましたw
笑顔満載のステージで、本当、カッコよかったです♪
メンバーさん、参加のみなさん、お疲れ様でした!
ありがとうございました!
2Days、2日目。
三軒茶屋のGFMに行ってきました!
メンバー:
Vo.島田貴斗
Cho.Raychell
Cho.Mie
Ba.古谷圭介
Gt.篠原雅也
Key.瀧田敏宏
Dr.雑賀泰行


今日のさいちゃんの衣装は!
1stと2ndと違う衣装でしたw
1stが、白いTシャツに黒いパンツ。
赤い小さいハート3つのギャルソンTシャツ。
2ndは、紺色っぽいTシャツで、ドクロと星のプリントのものでしたw
ドラムはライブハウスので、スネアはスネちゃまだったかな??
そして、けいすけくんの衣装がすっごいかわいくて!
ランドリーのピンクのTシャツ!
すごく似合ってましたw
今日は感想だけ!
1stはインスト。
2ndは島田さんの歌コーナーでした!
1stは、最初の曲と最後の曲だけ知ってる曲で。
他は聴いたことのない曲だったと思います。
自己満の曲??(笑)
篠原さんや瀧田の選曲らしいです。
そして、久々近くで見たドラムにやられましたw
やっぱすごいなぁ~って。
そして、やっぱり。
さいちゃんとけいすけくんの息はピッタリだなぁ~って。
2ndは、洋楽が多くて。
お馴染みの「Lucille」や「honesty」など。
そして、1つだけ邦楽が。
名づけて「青春メドレー」
「愛は勝つ」や「涙のリクエスト」や「YMCA」などなど。
とっても懐かしい感じでしたwww
そして、いつもの雰囲気は変わらずで♪
そして、コーラスの方が色っぽいしかわいいし。
めちゃ素敵な方でした☆
そんなこんなで、今年のラストライブ終了でした!
2008年。
たくさんのライブに行かせていただきましたw
どれも楽しかったり、癒されたり。
ステキな音楽に囲まれて、幸せな1年でしたw
メンバーさん、参加のみなさん、お疲れ様でした!!
ありがとうございました!
三軒茶屋のGFMに行ってきました!
メンバー:
Vo.島田貴斗
Cho.Raychell
Cho.Mie
Ba.古谷圭介
Gt.篠原雅也
Key.瀧田敏宏
Dr.雑賀泰行
今日のさいちゃんの衣装は!
1stと2ndと違う衣装でしたw
1stが、白いTシャツに黒いパンツ。
赤い小さいハート3つのギャルソンTシャツ。
2ndは、紺色っぽいTシャツで、ドクロと星のプリントのものでしたw
ドラムはライブハウスので、スネアはスネちゃまだったかな??
そして、けいすけくんの衣装がすっごいかわいくて!
ランドリーのピンクのTシャツ!
すごく似合ってましたw
今日は感想だけ!
1stはインスト。
2ndは島田さんの歌コーナーでした!
1stは、最初の曲と最後の曲だけ知ってる曲で。
他は聴いたことのない曲だったと思います。
自己満の曲??(笑)
篠原さんや瀧田の選曲らしいです。
そして、久々近くで見たドラムにやられましたw
やっぱすごいなぁ~って。
そして、やっぱり。
さいちゃんとけいすけくんの息はピッタリだなぁ~って。
2ndは、洋楽が多くて。
お馴染みの「Lucille」や「honesty」など。
そして、1つだけ邦楽が。
名づけて「青春メドレー」
「愛は勝つ」や「涙のリクエスト」や「YMCA」などなど。
とっても懐かしい感じでしたwww
そして、いつもの雰囲気は変わらずで♪
そして、コーラスの方が色っぽいしかわいいし。
めちゃ素敵な方でした☆
そんなこんなで、今年のラストライブ終了でした!
2008年。
たくさんのライブに行かせていただきましたw
どれも楽しかったり、癒されたり。
ステキな音楽に囲まれて、幸せな1年でしたw
メンバーさん、参加のみなさん、お疲れ様でした!!
ありがとうございました!