管理人参加のライブレポートです!
本編は、リンクから「KOKORONO」へ飛んでください!
見たいレポはカテゴリーから飛んでください!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2Days、1日目。
エセぺぺのライブで、お山のすぎの子に行ってきました!
Gt.堀崎翔
Gt.間中健

今日は、かなりの大盛況っwwwww
普通に観にきた?食べにきた?お客さんも、椅子に座ってられず?
ステージ真ん前にきてガン見!(笑)
大歓声!!大拍手!!でした♪
「今日は気分イイんで歌っちゃおうかな!」と!
吉田拓郎さんのカバー「落葉」では、間中さんがギターボーカルを。
この曲。
今年の1月ね!
初めてエセペペライブに行った時に聴いた曲でした♪
「わにに食べられちゃった」では、見えなかったんだけど・・・。
気合いの入った堀崎さんの弦が切れ。
しかも、太っとい弦が切れてません??
それでも凄いよ~!!
いつもと違うアレンジなのねぇ~♪みたいな!
素敵に聴こえちゃうんだから、本当、凄いです☆
「メイドインフランス」は4か月ぶり??
いつもよりテンポ速いの??
もぉ~ね、間中さんの早弾き、ガン見でした。
どうしたら、そんな風に指が動くんでしょうね!?
そして、最後に「六月南風」
もぉ~サイコー!!!
大好きなんです!この曲♪
そして、今日。9月13日は!
間中さんのお誕生日!!
堀崎さんのギター&歌で、ハッピーバースディを♪
そして、ケーキまで♪
間中さん、お誕生日おめでとうございます!
これからのご活躍も楽しみにしています♪

セトリです。
公式より。
1st
1)アフェクション
2)チャイルズ・ライ
3)海の彼方へ
4)散歩いきませんか
5)落陽(吉田拓郎さんカバー)
2st
1)サデンサンバ
2)クライング・フォー・スプリングフィールド
3)ナイトストリート
4)わにに食べられちゃった
5)メイドインフランス
6)六月南風
エセぺぺのライブで、お山のすぎの子に行ってきました!
Gt.堀崎翔
Gt.間中健
今日は、かなりの大盛況っwwwww
普通に観にきた?食べにきた?お客さんも、椅子に座ってられず?
ステージ真ん前にきてガン見!(笑)
大歓声!!大拍手!!でした♪
「今日は気分イイんで歌っちゃおうかな!」と!
吉田拓郎さんのカバー「落葉」では、間中さんがギターボーカルを。
この曲。
今年の1月ね!
初めてエセペペライブに行った時に聴いた曲でした♪
「わにに食べられちゃった」では、見えなかったんだけど・・・。
気合いの入った堀崎さんの弦が切れ。
しかも、太っとい弦が切れてません??
それでも凄いよ~!!
いつもと違うアレンジなのねぇ~♪みたいな!
素敵に聴こえちゃうんだから、本当、凄いです☆
「メイドインフランス」は4か月ぶり??
いつもよりテンポ速いの??
もぉ~ね、間中さんの早弾き、ガン見でした。
どうしたら、そんな風に指が動くんでしょうね!?
そして、最後に「六月南風」
もぉ~サイコー!!!
大好きなんです!この曲♪
そして、今日。9月13日は!
間中さんのお誕生日!!
堀崎さんのギター&歌で、ハッピーバースディを♪
そして、ケーキまで♪
間中さん、お誕生日おめでとうございます!
これからのご活躍も楽しみにしています♪
セトリです。
公式より。
1st
1)アフェクション
2)チャイルズ・ライ
3)海の彼方へ
4)散歩いきませんか
5)落陽(吉田拓郎さんカバー)
2st
1)サデンサンバ
2)クライング・フォー・スプリングフィールド
3)ナイトストリート
4)わにに食べられちゃった
5)メイドインフランス
6)六月南風
PR
荻窪ルースターに、ライブを観に行ってきました!


ライブ前。
ハコの人から前説?みたいのがあったんだけど。
これがかなり面白くて!!!
注意事項や説明だけなんだけど。
すっごい面白いの!!
会場、笑いのうずでした!
そしてライブ。
これまたかなり面白い!!!
これはライブ?ショー?それとも!?(笑)
ボーカルさんはラジオのMCとかしてるらしく、かなり話が面白い!
会場を飽きさせなかったです。
話が切れることもなく、頭の回転早くてねぇ~!!
手品も交えての歌&MC!
サイコーに面白かったです♪
それに突っ込むメンバーさん。
ベーシストさんは真顔で突っ込み。
ギターさんが音を交えて参加?
もう1人のボーカルさんは笑顔でさらっと突っ込み?
とにかく楽しかったです♪
そしてライブ。
「70年代歌謡曲の夕べ」ってことで。
ハコも昭和の匂いが。(笑)
平山三紀さんの「真夏の出来事」や、太田裕美さんの「木綿のハンカチーフ」やら。
他にも知ってる曲が数曲。
そしてバンドのメンバー。
ものっそいうまかったです。
うまいのに何だろう、この雰囲気。
あったかくて優しくて。
「俺達を見て!!」
っていうよりは、
「よかったら聴いてかない?」
みたいな??(笑)
とても居心地が良かったです☆
また行ってみたいなぁ~♪
ライブ前。
ハコの人から前説?みたいのがあったんだけど。
これがかなり面白くて!!!
注意事項や説明だけなんだけど。
すっごい面白いの!!
会場、笑いのうずでした!
そしてライブ。
これまたかなり面白い!!!
これはライブ?ショー?それとも!?(笑)
ボーカルさんはラジオのMCとかしてるらしく、かなり話が面白い!
会場を飽きさせなかったです。
話が切れることもなく、頭の回転早くてねぇ~!!
手品も交えての歌&MC!
サイコーに面白かったです♪
それに突っ込むメンバーさん。
ベーシストさんは真顔で突っ込み。
ギターさんが音を交えて参加?
もう1人のボーカルさんは笑顔でさらっと突っ込み?
とにかく楽しかったです♪
そしてライブ。
「70年代歌謡曲の夕べ」ってことで。
ハコも昭和の匂いが。(笑)
平山三紀さんの「真夏の出来事」や、太田裕美さんの「木綿のハンカチーフ」やら。
他にも知ってる曲が数曲。
そしてバンドのメンバー。
ものっそいうまかったです。
うまいのに何だろう、この雰囲気。
あったかくて優しくて。
「俺達を見て!!」
っていうよりは、
「よかったら聴いてかない?」
みたいな??(笑)
とても居心地が良かったです☆
また行ってみたいなぁ~♪
SROの初ライブ!!
六本木モーフに行ってきました!!
Vo.越智 昭
Gt.藤岡幹夫
Key.岸本道弘
Ba.古谷圭介
Dr.雑賀泰行


20:55分からの予定で。
ちょっと押してたかな?
そして、けっこう満員でした♪
今日は上手側の前の方で参加♪
今日のさいちゃんの衣装は、ポロシャツにジーパン。
そしてメガネ!!
コンタクトが調子悪いと思いきや?
「バンドっぽくメガネ」だそうです(萌☆)
そして、けいすけくんのベースのストラップが、私とおそろいでした。(笑)
いろんな色の星がついた、黒のストラップでした♪
そして、けいすけくん。
ストール?マフラー?巻いててね♪
もぉ~超かっこよかったさぁ~♪
そして、演奏してる姿も!!!
いつもかっこいいけどさ!
あんなかっこよすぎるけいすけくん、久々見ました☆☆☆
越智さんは、相変わらずかわいらしい感じで♪
失礼かもしれないけど、本当にかわいいんです!!
でもね。
・・・・・全開で。(笑)
最初は閉まってたよね?途中から??
気になってしまって。(汗)
そして、岸本さんは淡々と。(笑)
そして、藤岡さんはガン見しておきました。(笑)
やっぱね、ギターが見たいのよ♪
すっごいよく見える場所だったからね♪
そして、曲。
1曲目の「Fly」は聴いたことある曲で。
見たら、聴くのもう3回目になるのね!!
さいちゃんは2回もスティック飛ばし!(ノ`∀´)ノ
けっこう抜けちゃった!?(笑)
そして、3曲目の「イリュージョン」も4曲目の「You」も以前のライブでやった曲でしたね♪
「You」はすごい印象に残ってました♪
最後の曲、「Baster」は初めて聞く曲で。
タムタムタムみたいのが、超かっこよくて!!
そして、ギターの早弾きはガン見です♪(笑)
やっぱすごいです。
あんぐりして見ちゃいます。(笑)
そんな感じで、セトリです。
1)Fly
2)恋はクルクル
3)イリュージョン
4)You
5)Baster
六本木モーフに行ってきました!!
Vo.越智 昭
Gt.藤岡幹夫
Key.岸本道弘
Ba.古谷圭介
Dr.雑賀泰行
20:55分からの予定で。
ちょっと押してたかな?
そして、けっこう満員でした♪
今日は上手側の前の方で参加♪
今日のさいちゃんの衣装は、ポロシャツにジーパン。
そしてメガネ!!
コンタクトが調子悪いと思いきや?
「バンドっぽくメガネ」だそうです(萌☆)
そして、けいすけくんのベースのストラップが、私とおそろいでした。(笑)
いろんな色の星がついた、黒のストラップでした♪
そして、けいすけくん。
ストール?マフラー?巻いててね♪
もぉ~超かっこよかったさぁ~♪
そして、演奏してる姿も!!!
いつもかっこいいけどさ!
あんなかっこよすぎるけいすけくん、久々見ました☆☆☆
越智さんは、相変わらずかわいらしい感じで♪
失礼かもしれないけど、本当にかわいいんです!!
でもね。
・・・・・全開で。(笑)
最初は閉まってたよね?途中から??
気になってしまって。(汗)
そして、岸本さんは淡々と。(笑)
そして、藤岡さんはガン見しておきました。(笑)
やっぱね、ギターが見たいのよ♪
すっごいよく見える場所だったからね♪
そして、曲。
1曲目の「Fly」は聴いたことある曲で。
見たら、聴くのもう3回目になるのね!!
さいちゃんは2回もスティック飛ばし!(ノ`∀´)ノ
けっこう抜けちゃった!?(笑)
そして、3曲目の「イリュージョン」も4曲目の「You」も以前のライブでやった曲でしたね♪
「You」はすごい印象に残ってました♪
最後の曲、「Baster」は初めて聞く曲で。
タムタムタムみたいのが、超かっこよくて!!
そして、ギターの早弾きはガン見です♪(笑)
やっぱすごいです。
あんぐりして見ちゃいます。(笑)
そんな感じで、セトリです。
1)Fly
2)恋はクルクル
3)イリュージョン
4)You
5)Baster
高木洋一郎さんのライブで、四谷天窓に行ってきました。



メンバーは、ギターボーカルの高木さんと、生ピで清野さん。
それと、カホンは北山さんでした。
今日は全曲新曲ってコトで。
1曲目「Focus」はちょっとUPテンポな感じで。
カホンの彼に手拍子あおられ♪
その笑顔にやられそうになりました。(笑)
高木さんは、譜面ガン見で、ちょっと緊張したような感じ?(笑)
2曲目「Call your name」は、高木さんっぽくない曲だなぁ~って思いました。
UPテンポで楽しそうな曲なのに、表情が硬いって!(笑)
3曲目「君に届けばそれでいい」は、高木さんっぽい曲だなぁ~って。
でもね、何故か私、手元ばっかり見てしまっていて。(笑)
あ、コレ弾けるかも?なんて。(笑)
そして、最後の曲、「daytar」は、これぞ高木さんだ!って感じで!(笑)
私ね、やっぱ高木さんのこういう曲が好きなんだわ。
その声、そういう歌い方にやられてしまうのです♪
本当に素敵なのよっっ☆☆☆
新曲は、なんか硬い気がしちゃって。
もっと切ない感じとか、楽しい感じがイイなぁ~って。
譜面ばっかりだと、ちょっと寂しい感じがしてしまうのです。
でも、新曲も好きです。
どんなかなってドキドキするし♪
そんな感じで、セトリです♪
1)Focus
2)Call your name
3)君に届けばそれでいい
4)ゆれる
5)daytar
メンバーは、ギターボーカルの高木さんと、生ピで清野さん。
それと、カホンは北山さんでした。
今日は全曲新曲ってコトで。
1曲目「Focus」はちょっとUPテンポな感じで。
カホンの彼に手拍子あおられ♪
その笑顔にやられそうになりました。(笑)
高木さんは、譜面ガン見で、ちょっと緊張したような感じ?(笑)
2曲目「Call your name」は、高木さんっぽくない曲だなぁ~って思いました。
UPテンポで楽しそうな曲なのに、表情が硬いって!(笑)
3曲目「君に届けばそれでいい」は、高木さんっぽい曲だなぁ~って。
でもね、何故か私、手元ばっかり見てしまっていて。(笑)
あ、コレ弾けるかも?なんて。(笑)
そして、最後の曲、「daytar」は、これぞ高木さんだ!って感じで!(笑)
私ね、やっぱ高木さんのこういう曲が好きなんだわ。
その声、そういう歌い方にやられてしまうのです♪
本当に素敵なのよっっ☆☆☆
新曲は、なんか硬い気がしちゃって。
もっと切ない感じとか、楽しい感じがイイなぁ~って。
譜面ばっかりだと、ちょっと寂しい感じがしてしまうのです。
でも、新曲も好きです。
どんなかなってドキドキするし♪
そんな感じで、セトリです♪
1)Focus
2)Call your name
3)君に届けばそれでいい
4)ゆれる
5)daytar
TRASHE BOX のライブで、三軒茶屋のGFMに行ってきました!
メンバー:
植田 考(Gt)
藤岡幹大(Gt)
小川洋行(Ba)
岸本道弘(Key)
雑賀泰行(Dr)


今日は感想だけ。
今日。
ステージが全く見えないお席でした。(笑)
チラチラと、べーシストさんの横姿が見えるくらい?
後は、全く見えず。(笑)
曲はオリジナルが多くて、インストが多くて。
とにかくすごいって感じでした。
素人の私には、とにかくすごいとしかいいようがなく。。(笑)
完成度が高いなぁ~って。
そのカッコイイドラムやギターが見たいなぁ~って気持ちはあったけど。
音だけってのまた新鮮だったりして?(笑)
あぁ~、たぶんココ、こういう風に叩いてる。
とか、想像してみたり?
でも、せっかくライブなんで。
やっぱり見たいなぁ~と思いました。(笑)
セトリは全くわかりません。
感想にもなってなくてすいません。。
メンバー:
植田 考(Gt)
藤岡幹大(Gt)
小川洋行(Ba)
岸本道弘(Key)
雑賀泰行(Dr)
今日は感想だけ。
今日。
ステージが全く見えないお席でした。(笑)
チラチラと、べーシストさんの横姿が見えるくらい?
後は、全く見えず。(笑)
曲はオリジナルが多くて、インストが多くて。
とにかくすごいって感じでした。
素人の私には、とにかくすごいとしかいいようがなく。。(笑)
完成度が高いなぁ~って。
そのカッコイイドラムやギターが見たいなぁ~って気持ちはあったけど。
音だけってのまた新鮮だったりして?(笑)
あぁ~、たぶんココ、こういう風に叩いてる。
とか、想像してみたり?
でも、せっかくライブなんで。
やっぱり見たいなぁ~と思いました。(笑)
セトリは全くわかりません。
感想にもなってなくてすいません。。