忍者ブログ
管理人参加のライブレポートです! 本編は、リンクから「KOKORONO」へ飛んでください! 見たいレポはカテゴリーから飛んでください!
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SROのライブ。
六本木モーフに行ってきました!!

Vo.越智 昭
Gt.藤岡幹夫
Key.岸本道弘
Ba.古谷圭介
Dr.雑賀泰行



1)Fly
2)You
3)ノーシグナル(新曲)
4)恋はクルクル
5)イリュージョン
6)Baster
PR
エセぺぺのライブで、お山のすぎの子に行ってきました!

Gt.堀崎翔
Gt.間中健



今日は堀崎さんはアコギで。
間中さんは「マカフェリギター」ってのを使ってたそうです。

う~ん。ジャズギター?かと思ってました。
てか、マカフェリギターってよくわかりません。(汗)

そして、今日もステージ前のお席で楽しませていただきました♪


1st

2曲目、「ドラゴンライド」
すごい速さで動く、間中さんの指をガン見。(笑)
そして、堀崎さんとの息はピッタリだなぁ~って。
ただただ聴き惚れてしまいます☆

MC間中さん「待たせちゃってゴメンネ!1人で寂しかったでしょ。それが申し訳ないと思って。」
MC堀崎さん「それは大丈夫。」

そう。
この日は間中さん、リハに遅刻しちゃったのね☆

3曲目。「デイドリームビリーバー」
小山のライブでもやった曲。
すごいキレイな音色でうっとりです☆

4曲目。「わにに食べられちゃった」
毎回ビミョーに違うから、すっごい楽しいです♪
今回もすごく楽しい感じで♪
これって打ち合わせしてやってるのかな??
メロディーと伴奏っていうのか?すっごいピッタリな感じなのよね♪

6曲目。「エセペペのテーマ」
何だ?その早弾き!!(笑)
ありえねぇーーーーー!!凄すぎっっ!!!
みたいな感じで。(笑)
どうしてそんなに早く指が動くんでしょうね?
そして、どうして右手と左手が合うんでしょうね??
もぉ~ひたすら見入っちゃいます。

2nd

4曲目。「オールオブミー」
すげ~な早弾き。みたいな。
ただただ見惚れる。
カッコよくもあり、あったかくもある曲です♪

MC、間中さんのお友達の結婚式に、堀崎さんも来たという話で。
なんか、うちうち話みたいになってきて。(笑)

MC堀崎さん「何なんだよコレは!」
MC間中さん「チューニングしてるから・・・チューニングしなさいよっっ!」

その言い方がかわいくて♪(*´∀`*)

5曲目。「少年」
もぉ~ね、やばかったです。
グッとくる・・・ウルっ・・・(゜-Å)
本当に素敵な曲で、素敵な音色で。
間中さんが犬のために作った曲??

6曲目。「ランブリンマン」
英語喋れる人がいたらバレちゃう。と間中さん。
もぉ~びっくり!!
間中さんがボーカルで、堀崎さんがコーラスで、英語の曲です☆
超カッコイイ★

そしてアンコール?「虹のかなたに」
間中さんの一人弾きでした☆
ハープみたいな感じで、優しくてキレイな音色でした☆
もぉ~ね、ウットリ☆(*´∀`*)
そして、弾き終わって一言。
「みんな起きてました?」と。(笑)

そんな感じで、楽しくて素敵な夜でした♪

ありがとうございました♪

セトリです。
公式サイトより。

1st
1)あのころは良かったね
2)ドラゴンライド
3)デイドリームビリーバー
4)わにに食べられちゃった
5)フォーセフォラ
6)エセペペのテーマ

2st

1)サデンサンバ
2)FAT BOY
3)スーパースター
4)オールオブミー
5)少年
6)ランブリンマン

アンコール

1)虹のかなたに(間中さんのみ)
代々木公園で、「Do As Infinity」復活ライブ。
行ってきました!





30分前くらいに着いたんだけど。
すでにやってたのね。
公開リハ?

すでにすごい人で・・・
2ブロック最前?みたいな場所で見てたけど。
ほぼ見えず。(笑)

でも、きれいな声が届いておりました☆

知ってる曲もいっぱいでした☆
行ってきました!!
徹ちゃんの握手会!!

新橋の福家書店へ。



小池徹平、自身の握手会動員記録を1万1000人で更新


徹ちゃんね、昨日も大阪で握手会だったの。
2Daysよ。
つらいよね。。
しかも、ありえない人数。



で。
本日の感想。



私、意外とあっさりしてるかと思ってたんだけど。。
すっかりオチましたwwwww


駅に着いた途端、猛烈な動機がっっ!!








時間が結構押しててね。
待ってる間、ずっとドキドキ・・・・・



順番が来て、いざ店内へ。










生の徹ちゃんが見えたとたん、記憶が飛びました!!!!


かわいい!!!!!(//∇//) テレテレ



かわいすぎるっっ!!!

色白い!!!

まんまぢゃん!!!

壊れそう!!!

オーラでまくり!!!




頭ぽんぽんしてもらう人や
ほっぺぽんぽんしてもらう人や。


で。
私は・・・


何を言ったか??

「応援してます。」

とか、ふつーに言ったっぽい。
記憶が・・・
徹ちゃんは何か言ったのか??
記憶が・・・


「頭なでてください!」

とか、言ってる人がいたらしいが。

私は言えんかった・・・



もぉ~!!!

どうしてこんなところでまで緊張しちゃうの??
しかも、記憶飛ばしちゃダメぢゃん。。



もぉ~ね、リベンジするよ!!

今度こそは!!!

絶対、頭なでてもらう!!!!!



東京は確実でしょ~!
大阪も行っちゃう!?



2Days、2日目。
エセペペのライブで、栃木県は小山市。
小山ハーヴェストウォークに行ってきました!

Gt.堀崎翔
Gt.間中健





この日の予報は雨。
雨天中止のライブだったからヒヤヒヤしてたんだけど。
かなりイイお天気っっ!!!

そして、かなり暑かったです。
セッティングの時点で、堀崎さんは汗ダクに。(笑)



↑こんな感じのステージでした☆

ライブは3部制。
40分くらいを3回やった感じで。

セトリは、前日と同じ曲もあったけど、聴いたことのない曲もありました♪

「Daydreamed Believer」??
そんなタイトルだった気がしたけど。
堀崎さん、スライド使って弾いてました♪
通りすがりのお客さんが口づさんでたり♪

「ラブミーテンダー」かな??
堀崎さんはまた弦を切る。(笑)
リハでも切ったらしいです。
しかも、3弦??
どうやったら、あんな太いのが切れちゃうんだ!?

そして、「メイドインフランス」「田舎暮らし」は2回やったような??
他にもあったかな??
前日と記憶がかぶっちゃってあやういんだけど。。

でも、「メイドインフランス」はお気に入りです。
間中さんの、ものっそい早弾きをいつもガン見してしまいます♪
どうやったらあんな風に動くのかしら??
100歩ゆずって出来たとしても、右手か左手のどっちかだよね?(笑)

そして、吉田拓郎さんカバー曲「落陽」。
今日もやってくれました♪
もぉ~ね、惚れぼれ・・・☆
帰ってから、ソッコー練習したのは言うまでもありません。(笑)

そんな感じで。
セトリはその場で決めたっぽいです。
特に3部。
堀崎さんが弾き出して、間中さんが入る?みたいな。(笑)

そんなこんなで。
かなり素敵な2Daysでした♪

お疲れ様でした!
ありがとうございました!

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]